いつも同じ肩にバッグをかけている人必見!帰宅後の疲れた肩をしスッキリさせる肩まわり簡単ストレッチ

 いつも同じ肩にバッグをかけている人必見!帰宅後の疲れた肩をしスッキリさせる肩まわり簡単ストレッチ
photo by photoAC
高木沙織
高木沙織
2024-10-21

気づいたらショルダーバッグをいつも同じ肩に背負っている…という方。そのままだと体のバランスが崩れてしまいます。そこで今回は帰宅後にぜひやってもらいたい簡単ストレッチをご紹介します。荷物がたくさん入った重いバッグを肩にかけて持っている人、必見です!

広告

バッグの重さは平均3kg!

仕事用バッグの重さは荷物込みで平均で3kg程度だと言われています。また、最近ではノマドワーカーやリモートワークなどでノートパソコンや電源コード、充電器、複数のスマートフォンなどを持ち運び、特定の場所に限らない働き方をする人も増えてきていることから、バッグの重さもグッと増加傾向にあるのではないでしょうか。

そんな重いバッグを持ち運ぶ時、気づいたらいつも同じ肩にかけてしまっていて肩まわりがガチガチ…なんて人も多いのでは?そもそも普段の生活の中で肩の高さより腕を上げて過ごす時間はそう多くありません。さらに、バッグを肩からかけている時や手で持っている時はその重さの影響で肩と腕は正しい位置よりも引き下げられた状態になっています。その結果、肩関節(けんかんせつ)が硬くなって腕が余計に上がりにくくなる、肩や肩甲骨など周辺の筋肉が固まり、凝りが慢性化してしまうことも。

帰宅後の疲れた肩まわりスッキリ!四つ這いでできる肩まわり簡単ストレッチ

今回は、帰宅後のお疲れな肩まわりをじわじわほぐす簡単なストレッチをご紹介します。重いバッグを持ち運ぶことが多い人はぜひ参考にしてみてください。

<やり方>

肩こり ストレッチ
Photo by Saori Takagi

1)四つ這いの姿勢になり、手は肩幅、脚は腰幅に開き、肩の下に手首、股関節の下にひざをつく。この時、ヘソを引き上げて背中を平らにしましょう。尾骨(背骨の一番下の骨)を下に向けると姿勢が安定しやすくなります

肩こり ストレッチ
Photo by Saori Takagi

2)左手のひらを上に向け、前方にゆっくり滑らせる

肩こり ストレッチ
Photo by Saori Takagi

3)左腕を床につけて上体を前に倒し、首や肩を居心地の良い姿勢に整える。お尻の位置はひざの上をキープしましょう

肩こり ストレッチ
Photo by Saori Takagi

4)左ひじを曲げ、指先を左肩か肩甲骨の周辺に添える。左側頭部をそっと床につけたら、リラックスして呼吸を5~10回繰り返す

5)バッグを持つ側の肩を中心に反対側も同様に行う

脇の下をギューッと床に近づけたり、体を左右にゆっくり揺らしたりしてストレッチを深めてもOKです。体の様子を見ながら試してみてください。

広告

AUTHOR

高木沙織

高木沙織

ヨガインストラクター。「美」と「健康」には密接な関係があることから、インナービューティー・アウタービューティーの両方からアプローチ。ヨガインストラクターとしては、骨盤ヨガや産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、体幹トレーニングに特化したクラスなどボディメイクをサポートし、野菜や果物、雑穀に関する資格も複数所有。“スーパーフード”においては難関のスーパーフードエキスパートの資格を持つ。ボディメイクや食に関する記事執筆・イベントをおこない、多角的なサポートを得意とする。2018~2019年にはヨガの2大イベントである『yoga fest』『YOGA JAPAN』でのクラスも担当。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

肩こり ストレッチ
肩こり ストレッチ
肩こり ストレッチ
肩こり ストレッチ