〈長引くぽっこりお腹に〉少しキツイ。だから効果大!脚を上げるだけ腸腰筋エクササイズ

 〈長引くぽっこりお腹に〉少しキツイ。だから効果大!脚を上げるだけ腸腰筋エクササイズ
photo by photoAC
mai
mai
2024-01-18

お正月太りのぽっこりお腹は早めに解消したいけどなかなか抜け出せない…。そんな方も多いのではないでしょうか。今回はそんな方に向けて、か簡単な動きでも効果大の腸腰筋エクササイズをご紹介します。

広告

ぽっこりお腹の原因

年が明けると気にになるのがぽっこりお腹。年末年始の暴飲暴食が原因だと思っている方も多いと思いますが、暴飲暴食がそのまま脂肪に変わったわけではなく、アルコールや塩分過多によるむくみ、休暇中の運動不足、座りっぱなしによる姿勢不良、筋力低下から起こる内蔵下垂など、様々な要因が絡み合っている可能性があります。

上半身を起こす腹筋運動は要らない!

ぽっこりお腹をなんとかしたい=腹筋をやろう!と考える方が多いようですが、よくある上半身を起こす腹筋運動は腹直筋(お腹の前面にある筋肉)にアプローチする運動で、腹直筋はお腹の表層にあるため、ぽっこりお腹解消には腹筋運動は必要ありません。

内臓や骨盤を正しい位置に戻すには、深層にある筋肉(インナーマッスル)を鍛えることが大切です。

「脱!ぽっこりお腹」には腸腰筋がポイント

腸腰筋とは上半身と下半身をつなぐ腸骨筋と大腰筋の総称で、筋肉の深層にあるインナーマッスルです。お腹や腰、股関節に関わる筋肉のことを指し、歩く・走る・座るなど股関節を曲げる時に使われます。股関節を動かすことで、下半身の巡りを促し、むくみを解消することができます。

ぽっこりお腹を解消するためには腸腰筋を鍛え、内臓や骨盤を正しい位置に戻すのが近道です。

脚上げ腸腰筋エクササイズ

ここからは腸腰筋を鍛えるエクササイズをご紹介します。少しキツイと感じる方もいるかもしれませんが、効果絶大なので少しずつでも構わないのでトライしてみてください。

<やり方>

お腹1
photo by mai

1)両膝を立てて座り、脚は腰幅に開く。両手をお尻の後ろについて背中を伸ばす

お腹2
photo by mai

2)息を吸いながら、右のすねが床と平行になるように脚を持ち上げる

お腹3
photo by mai

3)息を吐きながら右脚を下ろし、息を吸って左脚を持ち上げる。左右交互に何度か繰り返す

4)次に、息を吸って両脚を同時に持ち上げる。吐きながら下ろす。背中は伸ばしたままこの動きを何度か繰り返す

▼ 詳しい動きを動画で確認したい方は、こちらからどうぞ ▼

広告

AUTHOR

mai

mai

『ヨガ×好きなこと=笑って過ごす』をモットーに、誰かの好きなことに目を向けて、ヨガに触れる機会を広めています。ヨガとの出会いは介護福祉士として働き、家事も子育ても手を抜く事が出来ず体調を崩した時期。ヨガを続けることによって心身が安定することを体感し、生きづらさを感じているかたへヨガの魅力を伝えたいという思いで、インストラクターの道へ。ココロとカラダをゆるりとほどく柔らかいヨガで、日常を心地良くするお手伝いをしています。LAUGHTER主宰ヨガライフスタイリスト/RYT500/ナチュラルビューティスタイリスト



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

お腹1
お腹2
お腹3
〈長引くぽっこりお腹に〉少しキツイ。だから効果大!脚を上げるだけ腸腰筋エクササイズ