脇腹が硬いと腰痛に?【腰痛の原因は姿勢】体が硬い人こそやって!脇腹を伸ばす四つ這いストレッチ
腰の重だるさや疲れを感じている人、わき腹が硬く凝っていませんか?姿勢の悪さからくる腰への負担を減らすにはわき腹部分を伸ばすことも大切です。今回ご紹介する四つ這いストレッチは体が硬くてもできるので、気持ちよく伸ばしてみましょう。
わき腹、伸ばしていますか?
腰に不調を感じている方の中で、日頃のデスクワークやスマホ利用で長時間猫背や前かがみの姿勢になっている方はいませんか?前かがみの姿勢が長く続くとわき腹を伸ばすことが少ないため、わき腹の筋肉が硬くなったり弱くなっているかもしれません。
わき腹にある腹斜筋(外腹斜筋と内腹斜筋の2つ)は正しい姿勢を維持する筋肉です。硬さがやわらいで本来の働きができるようになれば、姿勢が改善されて背中や腰にかかる負担が減り、腰痛の緩和や解消につながります。わき腹の筋肉を鍛えることで、腰痛の他にもお腹まわりの引き締めにも効果がありますので少しずつでも鍛えていきたい部分です。
また、腰痛の原因の一つとしてストレスもあげられます。深呼吸をすることで心身がリラックスするのですがわき腹が凝っていると深呼吸がしづらくなりますが、逆を言えばわき腹部分をストレッチすることで呼吸筋(肋骨と肋骨の間にある筋肉)も伸びるので、呼吸が深まりやすくなります。
今回ご紹介するストレッチは、体の硬さが気になる人でも無理なくできるのでぜひ試してみてください。
わき腹をしっかり伸ばす四つ這いストレッチ
<やり方>
1)四つ這いになって両方のつま先を立て、右脚を真後ろに伸ばす。両手は肩の真下に
2)右足が左脚の外側にくるところまで、右脚を左斜め後ろへ伸ばす。右のつま先は立てたままで、右のかかとを後ろに蹴り続ける。首が痛くなければ、目線を左肩越しに右のかかとの方に向け、お尻を右側に押し出すようにする。右の脇腹の伸びを意識しながら5呼吸前後キープする
【ここに注意】左右の手に均等にかけて床を押し続ける。片手にばかり体重がかかるとわき腹が十分に伸びないので注意。右脚を斜め後ろに伸ばした時には、右手に体重がかかりやすいので気をつける
3)終わったら右膝をおろして四つ這いに戻り、今度は左脚を後ろに伸ばして同様に行う。左右何度かくり返す
4)最後は四つ這いに戻ってからお尻をかかとの方へ下ろし、チャイルドポーズで背中と腰を伸ばして休む
AUTHOR
吉田加代子
オーストラリア・ブリスベン在住、東京都出身。日本とオーストラリアでの会社員生活を経て、2012年よりオーストラリアでヨガ講師としての活動を開始。ハタヨガやリストラティブヨガクラスの他、音響楽器シンギング・リン®を使ったサウンドセラピーも提供。ヨガや音の効果を活かして、クライアントの心身の健康をサポートしている。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く