【30秒で老け顔・たるみ改善】フェイスラインがシャープになる小顔ケア「咬筋ほぐし」

 【30秒で老け顔・たるみ改善】フェイスラインがシャープになる小顔ケア「咬筋ほぐし」
123RF.com
中村優希
中村優希
2023-10-01

最近顔が疲れている。。たるみが気になっている。。そんな方には意外な共通点があるようです。それは「食いしばり」。30秒で老け顔・たるみ改善に効果的なお顔のセルフマッサージをご紹介します。

広告

老け顔・たるみの原因は食いしばり

普段お仕事などで気を張っていることが多い方、頑張り屋さんの方、知らず知らずにストレスが溜まり、奥歯に常に力が入っていたり、寝ている間もリラックスできず食いしばりをしていませんか? 人は、過度なストレスや緊張が掛かると交感神経が優位になり、口の周りの筋肉が緊張して食いしばりが起きやすくなるのです。

この食いしばりが、お顔の歪み・たるみを作り老け顔の原因に。

食いしばりは左右どちらかに偏ることが多く、食いしばりが強い方の筋肉が凝り固まり、血液やリンパの流れにも左右差が生じて顔の歪みやたるみを引き起こし、対策をせずそのままにしているとお顔の歪み・たるみはどんどん加速してしまします。
また、食いしばりは顔のたるみ以外にも、頭痛や首こり肩こり、顔面痛、顎関節症。虫歯、歯周病の悪化などお口の中のトラブルにも繋がってしまう可能性があるのです。早め早めの対処が必要ですね。

咬筋(こうきん)をほぐそう

食いしばりの影響で一番凝り固まるのが咬筋です。
ゆっくり大きく口を開けて「あ・い・う・え・お」と動かしてみてください。この時、口が開けづらいと感じる場合には咬筋が凝り固まっている証拠です。そのままにしておくと頬のもたつきが出て顔も大きくなりかねないので、ぜひ意識して咬筋をほぐすこと取り入れてみてくださいね。

咬筋
AdobeStock

たった30秒!お顔のたるみ改善セルフケア

〈やり方〉

①えらの下に親指をあてます

顔ヨガ
photo by Yuki Nakamura

②口は開けたまま、指の位置を顎先までずらしていきます

顔ヨガ
photo by Yuki Nakamura

③顎の際のところを優しくほぐしていきます

顔ヨガ
photo by Yuki Nakamura

④口は開けたまま、指の位置を顎先までずらしていきます

顔ヨガ
photo by Yuki Nakamura

動画を見ながらやってみよう

 

 

Instagram:yuki.nakamura.yoga

広告

RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

咬筋
顔ヨガ
顔ヨガ
顔ヨガ
顔ヨガ
【30秒で老け顔・たるみ改善】フェイスラインがシャープになる小顔ケア「咬筋ほぐし」
【30秒で老け顔・たるみ改善】フェイスラインがシャープになる小顔ケア「咬筋ほぐし」