【ストレスのせいじゃなかった!】睡眠負債を抱える人が気が付くべき「たんぱく質不足と睡眠の関係」

 【ストレスのせいじゃなかった!】睡眠負債を抱える人が気が付くべき「たんぱく質不足と睡眠の関係」
AdobeStock

「眠りが浅い」「なかなか寝付けない」「睡眠不足で日中眠くなる」…など睡眠の問題を抱えていませんか? 眠りの質が悪いのは、ストレスや生活習慣ではなく【たんぱく質の不足】が原因かもしれません。たんぱく質の不足と睡眠の関係について、管理栄養士・金津里佳さん著書「9割が間違っている「たんぱく質」の摂り方」 (青春出版社)より 一部抜粋してお届けします。

広告

眠りが浅いのはストレスのせい…だけじゃない!たんぱく質不足と睡眠の関係

心身の健康のために欠かせない睡眠の質も、たんぱく質と大いに関係があります。寝ている間、脳内では日中の膨大なデータが整理され、体内では身体のメンテナンスが行われています。大事なリカバリーの時間なのですから、眠れないと体調が優れなくなるのは当然ですね。ぐっすり眠れると、気持ちまでも上向きになります。

睡眠
AdobeStock

睡眠の質を良くするとうたった乳酸菌飲料が売れるなど、睡眠にますます注目が集まっているようですが、睡眠の質を改善するために本当に大切なことは意外と知られていないようです。「眠りが浅いのはストレスのせい」「眠れなくなったのは歳のせい」などと思い込んでいる方が少なくないのですが、実際には、眠れない原因はストレスや加齢だけではなく、たんぱく質不足が関係している可能性が大いにあるのです。理由を説明していきましょう。眠りを司るホルモンであるメラトニンは、“幸せホルモン”とも呼ばれるセロトニンから作られます。

まず、たんぱく質、ビタミンB群、鉄を主な原料にセロトニンが作られ、セロトニンとマグネシウムを原料にメラトニンが作られます。そして、私たちは朝日を浴びてから14~16時間後に脳内でメラトニンが分泌されることで、眠くなります。メラトニンの生成や分泌が低下すると、夜なかなか寝つけないだけでなく、夜中に目が覚めてしまったり、眠りが浅くなるなど、睡眠の質が低下してしまいます。ですから、私たちがしっかり眠れるかどうかは、メラトニンの主要な原料であるたんぱく質が摂れているかが、重要なカギとなってくるのです。

メラトニン
AdobeStock

最近、〝眠りの質を改善する!〟といったうたい文句で、「グリシン」を含むサプリメントがたくさん売られています。グリシンはたんぱく質を構成するアミノ酸のひとつですので、食事からたんぱく質がしっかり摂れていれば、当然、グリシンも摂れていることになります。また、アミノ酸には、体内で作ることができないため食事から摂る必要がある「必須アミノ酸」と、体内で作ることができる「非必須アミノ酸」の2種類があるのですが、グリシンは非必須アミノ酸です。

もう少し詳しく説明すると、食事から摂ったグルタミン酸からセリンが合成され、セリンからグリシンやシステインが合成されます(グルタミン酸もセリンもシステインもアミノ酸です)。要するに、グリシンはあえて口から摂る必要はないのです。人間の身体はうまくできていて、グリシンが必要なときは、必要な量がその人の体内で合成されます。ですから私は、サプリメントのグリシンよりも、肉や魚などのたんぱく質で、アミノ酸をしっかり補給することをおすすめします。なお、あまりにも眠れなくなっている人は、医師に相談の上、睡眠のための薬を服用することをおすすめします。身体が楽になってきたら、ご自身の食事のたんぱく質を意識してみてください。

最近は「睡眠負債」という言葉も聞くようになりました。「睡眠負債」とは、慢性的に睡眠不足の状態が続き、その負債が蓄積されて心身へ支障をきたしている状態のことです。こうなってからでは、どうしてもリカバリーに時間がかかってしまいます。睡眠負債をため込んでしまわないように、毎日の食事でしっかりたんぱく質を摂りましょう。

たんぱく質
「9割が間違っている「たんぱく質」の摂り方」 (青春出版社) 

この本の著者/金津里佳

1970年沖縄県生まれ。北陸学院大学短期大学部食物栄養学科卒業。医療法人美健会ルネスクリニック東京・管理栄養士。産科婦人科、人工透析科、栄養療法を主とする自由診療クリニックでの勤務を経て、2019年より現職。「人の身体はみな同じではない」ことを常に意識して、日々の栄養カウンセリングに臨んでいる。

広告

AUTHOR

ヨガジャーナルオンライン編集部

ヨガジャーナルオンライン編集部

ストレスフルな現代人に「ヨガ的な解決」を提案するライフスタイル&ニュースメディア。"心地よい"自己や他者、社会とつながることをヨガの本質と捉え、自分らしさを見つけるための心身メンテナンスなどウェルビーイングを実現するための情報を発信。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

睡眠
メラトニン
たんぱく質