仕事や家事が山積み…「やる気が起きない」罪悪感を手放し、交感神経をオン【背中と胸をほぐすワーク】
ビジネスマンとして多忙を極めていた頃、無理が重なりうつ病と診断された経験を持つ、40代ヨガ講師・吉本憲太郎さんによる連載。ヨガに出合い、本来の自分を取り戻した経験から、心の痛みに寄り添える吉本さんの視点で、働く世代の心が軽くなる物の見方、考え方をアドバイス。実体験をもとに効果を感じた、体から心にアプローチする「お悩み解消ワーク」も紹介します。
「なぜやるか」。一旦立ち止まり、答えを探ってみる
―なんだか気持ちがのらず、何もやる気が起きないときは誰にでもあるはず。吉本さんはどうやって乗り切っていますか?
「会社員だった頃は、やる気の有無に関わらず義務感に引っ張られるように仕事をしていました。だけど自分の意思じゃないから、一体何のためにやっているのかと虚しさを感じる瞬間が訪れてしまう。そうならないために、やる気が起きないと思ったら一度立ち止まり、目の前のことを『なぜやるか』考えてみてください。目的とゴールが明確になると、やみくもにやるでもなく、やらなくちゃという義務感でもなく、体と心が自然とやる方向に向かいます。しっくりくる答えが出なければ、僕はやらないという選択をします」
―吉本さんの「やらない」の基準は何ですか?
「僕の場合、これをやると評価が上がる、儲かるという思考が優先事項になったらやらないと決めています。その基準は人それぞれ違っていいですが、他者や世の中が決めた基準ではなく自分軸で判断することが大事。あなたがどうしたいかを基準に決めて進むと、たとえ上手くいかなくても納得感を得られるから自分を責めなくなるし、人のせいにもしなくなります。そうは言っても組織に属していると、会社が決めたことと合わないからやめます、とはなかなか言えません。その場合、自分の思いを発信する勇気を持ち、さらけ出す機会を作ってコミュニケーションを増やす努力をしてほしいです」
―やる気が起きないとき、休んでリフレッシュするのは解決策にはならない?
「ゆっくり休みましょうというのは、一つのアドバイスかもしれないけれど、やる気がないイコールストップするという癖がつきやすい。休息がもたらす気分転換は瞬間的なもので、本気でマインドを変えていこうと思うなら、あなたの中で起こっていることを深堀して自分で目的とゴールを設定する時間を作るほうが得策だと思います」
スムーズでも完璧じゃなくてもいい。人間らしいやり方で進む
―自分の意思確認ができるとモチベーションが変わりそうですね。でも、手放すことで向上心は失われませんか?
「確かに、やめる選択をすると向上心がなく、成長を諦めた人と見られることがあります。ですが、自分がどうなりたいか明確に決まっていれば問題ないのでは。真の成長とは押しつけからではなく、誰かの真似事をするのでもなく、自分の意思で決めた道を自らを律しながら進み続けた先にあります。一時的に足踏みをすることになるかもしれないけど、手放すことは向上心や成長の放棄ではないです。自分で考えて立ち止まったり、回り道をしたりできるのは、むしろ人間らしくてよくないですか。周りに無駄と思われても自分にとって意味のある選択ができるのは、マシンや人工知能にはない人間の強みだと思います」
―「やめる」という決断も前進のひとつなんですね。自分の道を進む人間らしさ、忘れたくないです。
「そうですね。右を向けば素晴らしい結果を出す人がいて、左を向けばちょっとドジな人がいる。その違いが人の存在価値を決めていると思うし、互いに補い合って社会は成り立っています。僕たちは絶対に完璧にはなれない。それなら人間らしさを生きがいに生活するほうが楽しいと思いませんか。やる気が起きないときは人間なら誰にでもあるので、そんな自分を責めるのではなく行動する意味を自問して、突き動かされる選択をする。その練習を重ねてください」
呼吸を深め交感神経をオンに「背中と胸をほぐすワーク」
やる気が起きないときは、交感神経を意識的にオンにする必要があります。そのためには硬くなった背中の筋肉をほぐし、胸をしっかり開ける状態にするのがポイント。胸が開き呼吸が活発にできるようになると、交感神経が優位に働きます。
背中と胸をほぐすワーク
目的と効果:背中をほぐして、肩甲骨で胸椎と胸骨を前に押し出す。胸まわりの可動域を広げて呼吸を促し、交感神経をオンにする。
1.椅子に座り、両腕を前に伸ばす。
2.吸う息で両腕を天井へ持ち上げ、吐く息で肘を軽く曲げながら肘で円を描くように腕を回し肩甲骨まわりをほぐす。3回繰り返す。
3.腕を前から後ろへ3回回したら、肩の位置で止めて肘は90度。
NG
肩が上がり首がすくむと、周囲の筋肉が緊張してしまう。肩をストンと下げて、肩の延長に肘をセットして。
4.吸う息で肘を後ろに引いて胸を開き、吐く息で3に戻る。
〈プロフィール〉
吉本憲太郎さん
ヨガ指導者、「..with THE CLEAR YOGA」主宰。会社員を経て、自分が苦しんだ経験を含めヨガの魅力を伝えるべく、ヨガ指導者の道へ。熊本にオープンした自身のヨガスタジオでは、ビギナークラスからOMYOGA認定校として指導者養成講座(全米ヨガアライアンスRYT200)も開催。月に一度の屋外クラスでは、ドネーションを募り熊本の自然環境保護団体に寄付している。https://with-the-clear-yoga.jp/、Instagram:@kentarouyoshimoto
AUTHOR
ヨガジャーナルオンライン編集部
ストレスフルな現代人に「ヨガ的な解決」を提案するライフスタイル&ニュースメディア。"心地よい"自己や他者、社会とつながることをヨガの本質と捉え、自分らしさを見つけるための心身メンテナンスなどウェルビーイングを実現するための情報を発信。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く