ストレスをきっかけに抜け毛を長年繰り返してきた|元アイドル、アシュレイ・ティスデイルの初告白


米国国立円形脱毛財団(NAAF)の調査によると、米国で円形脱毛症に悩む人口は約680万人と言われており、女優のアシュレイ・ティスデイルもそのひとりである。ディズニー・チャンネルのヒットドラマ『ハイスクール・ミュージカル』のシャーペイ役で知られる元アイドルのアシュレイは、女優としても活動する37歳、一児の母だ。人気アイドル時代の20代から10年が経ち、結婚、妊娠、出産を経て、幸せいっぱいそうに見える彼女だが、今も繰り返し抜け毛に悩み続けているという。
ストレスをきっかけに始まった抜け毛が長年の悩み
20代前半、ヘアカラーリストに指摘されて生え際の抜け毛に気づいたというアシュレイ・ティスデイル。その後、皮膚科を受診すると、ストレスが原因で引き起こされる『自己免疫疾患』と診断された。実際、人気アイドル時代の彼女は、多くのストレスを抱えていたのだ。「(抜け毛は)ホルモンが原因の場合もあるし、遺伝が原因の場合もあります。そして私の場合、過剰なストレスが原因でした」。それから10年以上、アシュレイは今も抜け毛に悩まされている。「ありがたいことに髪はまた生えてきます。でもストレスを抱えるような出来事が続くとまた抜け毛が起こってしまって」。
アシュレイは自身のインスタグラムで次のように語った。「どんな抜け毛タイプであっても、自尊心に影響を及ぼします。だから私は抜け毛についてオープンに話したいと思います。何も恥じることはありません」。また、自身のブログで、抜け毛に対処するためのいくつかの具体的な方法を紹介している。
ストレスは消えることはない、マネジメントが重要

アシュレイ・ティスデイルが行っている主な抜け毛対策のひとつはストレスマネジメントだ。ストレスを完全になくすことはできない。そこでアシュレイは、ヨガ、セラピー、瞑想を実践し、さらに単純に物事の優先順位を見直すことに努めている。
「コルチゾール(ホルモンの一種で心身がストレスを受けると急激に分泌が増加する)が上昇するのは、理由もなく自分にストレスを与えていることが多いからです。だから何が自分にとって大きな影響をもたらしているか、そうでないかを知ることが重要です」と語っている。
自らの血液を使った新しい育毛治療
もうひとつアシュレイが抜け毛に試しているというのがPRP(多血小板血漿)注射だ。「高価な施術」ではあるものの、生え際の抜け毛に非常に効果的だったという。PRP注射は、患者の血液を採取し、ろ過して赤血球から血小板が豊富な血漿を分離し、その血漿を患部に注射するというものだ。「最近、耳の後ろの脱毛部位にこの治療法を試したので、その結果に期待しています。もし、あなたも抜け毛に悩んでいるなら、ひとりじゃないってことを知ってください」と語った。
残念ながら、脱毛症やその他の抜け毛に関する症状にまだ完璧な治療法は存在しない。しかし、アシュレイのような影響力のあるスターの告白をきっかけに、悩みを専門家や周りに打ち明けられる人が少しでも増えることを願いたい。
出典:
Ashley Tisdale Opened Up About Her Alopecia Diagnosis
Ashley Tisdale Opens Up About Experiencing Stress-Induced Alopecia
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く