心理カウンセリングって何?効果はあるの?心の専門家・臨床心理士がその疑問にお答えします

 心理カウンセリングって何?効果はあるの?心の専門家・臨床心理士がその疑問にお答えします
Adobe Stock
南 舞
南 舞
2022-10-28
広告

心理カウンセリングには科学的根拠を大切にする

心理カウンセリングは、データや検証をもとに科学的根拠に基づいて行われているものです。イギリスでカウンセリングの研究を行っているミック・クーパー氏によると、心理カウンセリング(ここでは主に認知行動療法と呼ばれる技法のことを指します)を行った結果、

・うつの症状が同じくらいの2人のうち1人に心理カウンセリングを実施したところ、受けた人の方が数ヶ月後のうつ症状のレベルが大幅に減少した

・軽度のうつ症状の場合は数回の心理カウンセリングを受けることで症状に改善傾向が見られた

といった効果があるとのこと。もちろん人間相手に行なっていることなので技法だけが全てではありませんが、少なくとも個人の経験頼りに我流で行うものではないため、そういった意味では安心・安全が高いと言えるでしょう。

心理カウンセリングを控えた方が良い時もある?

心理カウンセリングは良いもので多くの人に受けてもらいたいと思う一方で、状況によっては心理カウンセリングを勧められない時も。それは、精神疾患などによって心と体が不安定な時です。自分のことについてふり返るのは決して良いことばかりではなくつらさや痛みを伴うこともあるため、それを言葉にして話すというのはある程度心身ともにエネルギーがないと難しいもの。もし医療機関を受診している場合は、主治医に了解を得ましょう。また、問題に緊急性があるなど、心理カウンセラーの方で心理カウンセリング以外の方法が適切と判断した場合、まずはそちらを勧めることもあります。

予防や成長のために、心理カウンセリングを

心理カウンセリングは症状を軽減するなど治療的な側面もありますが、それと同じくらい予防的な側面も大事にされています。例えば、

・病院に行くほどではないけれど、自分一人では解決が難しい悩みがある

・そもそも自分ってどんな人なのか知りたい

・苦手なあの人とどうしたらうまく付き合えるのか対策を考えたい

といったようなことを感じることがある人ほど、ぜひ受けてみてもらいたいものです。その行動がセルフケアになったり、悩みが重症化するのを防いでくれるかも。とはいえ、心理カウンセリングを受けてみたいと思っても『誰にお願いすればいいのか分からない』と思う人が多いと思います。一般社団法人 日本臨床心理士会では、心の専門家である臨床心理士(心理カウンセラー)がカウンセリングを行なっている場所を紹介しているので、ぜひチェックしてみて。これを機に、心理カウンセリングを身近に感じる人が増えることを願っています。

【参考文献】

ミック・クーパー.清水幹夫,末武康弘 監訳.『エビデンスにもとづくカウンセリング効果の研究-クライアントにとって何が最も役に立つのか-』岩崎学術出版,2012.

広告
  • 2
  • /
  • 2

AUTHOR

南 舞

南 舞

公認心理師 / 臨床心理士 / ヨガ講師 中学生の時に心理カウンセラーを志す。大学、大学院でカウンセリングを学び、2018年には国家資格「公認心理師」を取得。現在は学校や企業にてカウンセラーとして活動中。ヨガとの出会いは学生時代。カラダが自由になっていく感覚への心地よさ、周りと比べず自分と向き合っていくヨガの姿勢に、カウンセリングの考え方と近いものを感じヨガの道へ。専門である臨床心理学(心理カウンセリング )・ヨガ・ウェルネスの3つの軸から、ウェルビーイング(幸福感)高めたり、もともと心の中に備わっているリソース(強み・できていること)を引き出していくお手伝いをしていきたいと日々活動中。



RELATED関連記事