「話が長い友人に困っている…」そんな時はどうする?|臨床心理士が答える【心のQ&A】

 「話が長い友人に困っている…」そんな時はどうする?|臨床心理士が答える【心のQ&A】
Adobe Stock
南 舞
南 舞
2020-12-16

臨床心理士でありヨガ講師である筆者が皆さんの悩みにお答えするシリーズ。カウンセリングやクラス、SNSなどの中で皆さんから頂いた質問について、心理学の知識やカウンセリングの手法、ヨガのマインドに基づきながらお話ししていきます。

広告

相談「話が長い友人に困ってしまう…」

Q:友人や周囲の人から悩みを相談されることが多いのですが、一方的に話し続けられたり、長時間に渡ることも多く、気づけば自分の時間が減っているなんてことも。相手からは『私の話ばかりしてしまってごめんね』と謝られたりするので、無下にもできず・・・。正直疲れてしまいます。こんな時ってどうしたら良いのでしょうか。

友達に時間を"盗ませない"ためにできる3つのこと

A:友人を始め、周りの人たちから相談を受けることが多いとのこと、きっと質問者さんは思わず話したくなってしまうような雰囲気や『話を聞いてくれる』という印象を持たれやすいのでしょうね。しかし、それが長時間になり、かつ質問者さんの時間までも減ってしまっているという状況が今後も続いていくと、質問者さんに大きな負担がかかってしまうのではないかと思い、心配しています。

ここでヨガ哲学の中からの話をひとつ。ヨガの八支則、第一段階のヤマ(してはいけないこと)の中に【アスティヤ(不盗:盗まない)】という教えがあります。これは物質的なものはもちろん、時間や機会も当てはまります。これを質問者さんの状態に当てはめると、お友達は質問者さんの時間を盗んでいるということになっています。こうして聞くとちょっとびっくりしてしまうかもしれませんね。お友達に時間を盗ませないためにも、今のこの状態は何とかしたいもの。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事