POSE & BODY
重視すべきは上半身のポジション!ヨガの片足立ちをマスターする壁練習
片足立ちのポーズで重視すべきは、上半身のポジション。上半身のポジションの要となる腰が安定しないと、グラついてしまいます。壁を使った練習で、腰の引き上げ方を体に覚えさせましょう。人気ヨガインストラクターの芥川舞子先生に教えてもらいました。
広告
壁につけた腰を支点に骨盤を起こす
股関節回りが硬いと、骨盤がお腹側に倒れやすいポーズ。まず初めに壁に腰をつけ、そこを支点にすると骨盤から上半身全体を真横に引き上げやすくなり、股関節回りも伸ばせます。
HOW TO
1.壁の前に、左腰をつけて立つ。上半身を前に倒して、左手を左足の前につく。右足を後ろへ軽く引き、右手は腰に。
2.右脚を上げ、膝を伸ばして床と平行に。肩とお尻を壁につけて右つま先を正面へ向け、右手を肩の延長線上に上げる。右手の指先に視線を向けて、5呼吸キープ。逆側も同様に。
POINT
お尻が壁から離れやすいので、しっかりつけて。床についた手で床を押すと、さらに姿勢が安定。
これはNG
手をつくこと・脚を上げることに意識が向きすぎると、股関節の硬さに引っ張られてバランスが崩れる。
これもOK
床に手をつけてポーズできない場合は軸脚の膝を曲げ、上半身を引き上げる。ブロックを使ってもOK。
教えてくれたのは...芥川舞子先生
ヨガインストラクター。「芥川舞子ヨガスタジオ」主宰。大手ヨガスタジオのトップインストラクターとして活躍し、指導者育成にも携わる。現在はヨガ指導の他、雑誌、TVCMにも出演し、ヨガイベントの講師も務める。一児の母。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く