POSE & BODY
【注意!横向き寝は巻き肩になる?】辛い肩こりや猫背を引き起こす「巻き肩」解消ストレッチ


広告
巻き肩を緩和するストレッチ
肩回しストレッチ
①片方の手で、反対側の脇の内側をつかみます。

②つかまれた方のひじを大きく回しましょう。※反対側も同様に行いましょう。

腕ねじりストレッチ
①楽な姿勢で座ります。
②片腕を胴体よりも後ろへ引き、手のひらを床へ向けます。

③ひじの内側を外へ向けるように回転させます。
④肩甲骨が内側へ締まる感覚を感じましょう。 ※反対側も同様に行いましょう。

うつ伏せ肩ストレッチ
①うつ伏せで寝転がり、両手のひらを胸の横へ置きます
②右腕だけ肩の高さで大きく横に伸ばし、手のひらは床へつけます。
③左膝を曲げたら、左手で床を押して体をひねり、上げた足の裏を右脚の外側につけます。

④床についた足裏に体重を移動させていくと、徐々に右の肩が広がります。※反対側も同様に行いましょう。

広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く