POSE & BODY
運動効果を高める&代謝を上げる呼吸って?胸式呼吸のやり方をマスターしよう
肋骨の間にある肋間筋を動かし、肺を前後左右に大きく広げながら酸素を取り込みむ「胸式呼吸」。交感神経の働きが高まるためリフレッシュできたり、適度な緊張を与えるため運動効果を高めることも期待されています。副交感神経が刺激する「腹式呼吸」と組み合わせて行うとGOOD!呼吸法の第一人者としてメディアでも活躍するヨガティーチャーのシュミッツ千栄子先生に教わりました。
広告
HOW TO:胸式呼吸ってどうやるの?おさらい
1.吸う
胸に左手をあてる。息を吸い、左手を押し上げるように胸を高く、横にも大きく広げる。あごは上がらないように、軽く引いて。
2.吐く
胸に入った空気を絞り出すイメージで息を吐き、胸を元の位置に戻す。肩が前に傾きやすいので、背筋をまっすぐに保つように意識。
教えてくれたのは...シュミッツ千栄子先生
シュミッツ千栄子呼吸法デザインセンター。上智大学公開講座講師。アメリカでTM瞑想を学び、帰国後、インド、欧米、アジア他で呼吸法を学ぶ。呼吸法の第一人者としてテレビや雑誌などで幅広く活躍中。スポーツ選手の減量指導も行う。
モデルを務めたのは...池田莉子さん
モデル。ヨガインストラクター。雑誌や広告などで活躍するとともに、ヨガ講師としてヨガの魅力を広く伝えている。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く