【ダイエットおにぎり】夏のコンディショニングがダイエットを制す!管理栄養士がおすすめする具材は?

 【ダイエットおにぎり】夏のコンディショニングがダイエットを制す!管理栄養士がおすすめする具材は?
石松佑梨|GLOCAL EATs
石松佑梨
石松佑梨
2022-08-15

米にタンパク質と食物繊維の食材を組み合わせただけのダイエットおにぎり。期待できるダイエット効果は、①血糖値の急上昇を防ぎ、肥満を防ぐ、②満腹感が得られやすくなる、③筋肉量が増えて基礎代謝が上がるの3つです。 さらに、この時期ならではの食材選びで、プラスαのコンディショニングにつなげていきましょう。

広告

ダイエットおにぎりとは?

ダイエットおにぎりとは、米にタンパク質と食物繊維を組み合わせただけのシンプルなおにぎりです。これによって期待されるダイエット効果は以下の通りです。

  1. 血糖値の急上昇を防ぎ、肥満を防ぐ
  2. 満腹感が得られやすくなる(→詳しくは、過去の記事でチェックしてください!)
  3. 筋肉量が増えて基礎代謝が上がる

今月のダイエットおにぎりでは、タコめしにオクラを混ぜ込みました。
この時期ならではの食材選びで、プラスαのコンディショニングにつなげていきましょう。

タンパク質食材:タコ

タコ
photo by Adobe Stock

タコはタンパク質のみならず、疲労回復効果の高いタウリンやビタミンB群も多く含むため、夏バテ対策にピッタリです。

栄養ドリンクでもお馴染みのタウリンは、胆汁酸の分泌や肝細胞の再生を促すことで肝機能をサポートします。

肝臓は、食べたものをエネルギーに変えたり、体にとって有害な物質を無害化したり、脂質の消化吸収を助けたり… さまざまな働きをしています。肝臓が疲弊するとエネルギーを上手に作り出せず、老廃物が溜まり、体がだるい、疲れやすい、食欲がないなどの症状が現れます。

タウリンは体内でも合成できますが、必要な量を作れるわけではないため、食品から取り入れることが効果的だと考えられています。タウリンはタコの他、イカや貝類などにも豊富に含まれています。

食物繊維食材:オクラ

オクラ
photo by Adobe Stock

旬のねばねばオクラも、夏のコンディショニングに最適です。

オクラはさっと色良く茹でてスライスし、炊き上がったごはんに混ぜ込みます。オクラのヘタを切り落としてから茹でると、ねばねば成分が水に溶け出てしまいます。オクラはヘタから切り落とさず、硬いガクの部分だけ面取りするように包丁でぐるりと削ぎ落とせば、美味しく食べられます。

オクラのねばねば成分はムチンやペクチンから成ります。ムチンの胃粘膜を保護する働きは、夏の弱った消化吸収機能をサポートしてくれます。また、水溶性食物繊維であるペクチンは血糖値の急上昇を防いでくれるので、お米や麺料理と組み合わせたいですね!

どちらも腸内環境を整える働きがあるため、毎日の腸活フードにも適しています。

 

今日も頑張りすぎない食トレで燃える一日をお過ごしください。
いってらっしゃい!

広告

AUTHOR

石松佑梨

石松佑梨

サッカー日本代表選手をはじめ、世界で活躍するトップアスリートたちの専属管理栄養士として従事。のべ2万人以上に提供してきた「頑張らない食トレ」を武器に、近年は企業の健康経営や地域創生も展開する。幼い頃から「おいしい」への執着心が人一倍強く、おいしく健康に食べるための「ずるい栄養学」で、誰もがおいしく食べて健康になれる社会を目指している。著書に『過去最高のコンディションが続く 最強のパーソナルカレー』(かんき出版)がある。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

タコ
オクラ