【慢性的な肩コリは開きすぎた肩甲骨が原因?】肩甲骨を正しい位置に戻すゴルフボールマッサージ
背中にある肩甲骨が開きすぎている人は、肩の関節の動きが悪くなったり、背中がガチガチに固まっている場合が多いです。ひどいと首から背中の上部にかけて慢性的なコリに悩まされてしまうことにも。そんなデメリットの大きい離れすぎた肩甲骨を寄せやすくするセルフマッサージについて紹介します。
肩甲骨が開きすぎている人の特徴って?
両腕を前方に出す際、「外転」することで肩甲骨が開きます。逆に両腕を後方へ引いた場合、「内転」の動作が起こり肩甲骨が寄ります。しかしながら、肩甲骨が外転したまま固まってしまい、内転がしにくくなって肩甲骨が寄らなくなる人が多いです。ふだんデスクワークでパソコン作業が多い人は要注意!肩甲骨が外転したまま猫背の姿勢をずっとしていることで、筋肉が固まり肩甲骨が常に開いた状態に陥ってしまいます。悪化すると首から肩の下、肩甲骨のあたりの背中にかけてコリがあらわれ、体へのストレスが増大します。
肩甲骨を開きすぎないために気を付けるべきことは?
肩甲骨が開いたまま固まらせないためには、まずは正しい姿勢を意識することが大切です。デスクワークの人は仕事の合間などで時おり両腕を後ろに組んで肩甲骨を寄せてみたり、胸を広げるストレッチを入れて猫背姿勢のカウンターにしたり、どうしても姿勢を維持できない場合は、背中と椅子の背もたれの間にクッションなどを入れて姿勢が崩れないようにしましょう。固まった筋肉は時おり動かすことで少しずつ柔軟性を取り戻せます。どうしてもガチガチで肩甲骨が寄せられないという場合、次に紹介するセルフマッサージでまずは筋肉をほぐしてからストレッチしてみると効果的です。
肩甲骨を寄せる筋肉「菱形筋」をほぐそう!
菱形筋とは、左右の肩甲骨の間にある深層の筋肉です。この筋肉が固まると肩甲骨を寄せる動作がしにくくなります。
この菱形筋の緊張をほぐすことで、肩甲骨を寄せる筋肉の働きを取り戻していきます。
使うもの…ゴルフボール1個
手順
①背骨と右の肩甲骨との間にゴルフボールをあて、仰向けになる。
②ゴルフボールをあてたまま、ゆったりとした深い胸式の呼吸で肋骨を膨らませたり縮めたりを繰り返し、呼吸によって菱形筋に圧をかけていく。
③1分程度行ったら、今度は左側の菱形筋にゴルフボールをあて直し、同じように胸式呼吸を行う。
AUTHOR
君嶋瑠里
2017年、会社員の仕事で心身共に疲弊していた頃、インストラクターの友人の紹介がきっかけで知った綿本彰氏のスタジオを訪れ、師事する。パワーヨガ、ラージャヨガ、その他様々な瞑想法を学び、2018年、同氏の指導者養成講座を修了し、ヨガインストラクターに。日常に活かせるヨガをテーマに実践中。2018年、日本ヨーガ瞑想協会講師登録/2019年、全米ヨガアライアンスRYT200取得
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く