POSE & BODY
【簡単3分】“バキバキな背中”をほぐして寝起きスッキリ!凝りをほぐす「背面ストレッチ」


朝目が覚めて、身体中バキバキでスッキリ起きられなかった経験ありませんか?今回はたった3分で身体のコリをほぐして自律神経にもアプローチ!スッキリした1日のスタートに導くストレッチをご紹介します。
広告
そもそも寝起きに身体が凝るのはなぜ?
・寝具が身体に合っていない
・歯軋りをする
・ストレスなどにより上手く身体がリラックスできていない
・寝る直前までスマホなどの画面を見ている
・睡眠時間が長い
・寝る直前に食事をとっている
などさまざまな原因が挙げられます。
慢性的な場合は生活習慣を整えることが大切ですが、朝一のストレッチはコリを緩和する以外にも良い効果をたくさんもたらします。
朝一にストレッチをするメリット
・コリの解消
・自律神経のバランスを整える
・血行促進
・代謝が上がる
・目覚めが良くなる
・リラックス作用
今回ご紹介するストレッチは、全身ほぐす時間が無い時にも役立ちます。まずは簡単ストレッチから習慣化してみてくださいね。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く