デトックス効果抜群!奇跡の食材「ヤーコン」の薬膳効能と2つのレシピ

 デトックス効果抜群!奇跡の食材「ヤーコン」の薬膳効能と2つのレシピ
photo by yoyokampo

コロナ禍でおうちごはんが増えた昨今、健康的な食材への注目度もUPしているようです。その中の一つに「ヤーコン」という野菜がありますがご存じでしょうか?実はこの野菜、カロリー控えめ、デトックス効果もあり、生でも焼いてもおいしい……超便利な野菜でした。奇跡の野菜「ヤーコン」の薬膳、栄養学それぞれの観点からみた効能と、おススメのレシピをご紹介します。

広告

潤腸通便「ヤーコン」のきんぴら・デザートレシピをご紹介

「ヤーコン(雪蓮果)」ってどんな食べ物?

「ヤーコン」は中国語では「雪蓮果」と呼ばれており、中南米アンデス原産のキク科の根菜です。お芋のように根っこ部分はもちろん、栄養価の高い葉の部分もお茶などにして頂く事もあります。一見、サツマイモやジャガイモのように見えますが、ヤーコンはデンプン質がほとんど含まれていないのが特徴です。そのため、シャリシャリとした食感で「畑の梨」とも呼ばれているようです。実際に食べてみると、甘さ控えめの梨のような大根のような味がします。

yakon
photo by yoyokampo

「ヤーコン(雪蓮果)」の薬膳的効能と栄養学

●中医学におけるヤーコン(雪蓮果)のはたらき

  1. 消化促進をして・お腹の調子を整えてくれるといわれています。胃もたれ、お腹のはり、便通改善などに
  2. 免疫力を高めるはたらきがあるので、のどの不快感、咳、口内炎、風邪やインフルエンザの予防にも
  3. 腸を掃除し、体内の毒素を排出。内熱によるニキビや口臭に効果あります。
  4. 血糖、コレステロールのコントロール

●栄養学におけるヤーコン(雪蓮果)の成分

  1. フラクトオリゴ糖
    ーヤーコンは大腸で善玉菌のエサとなる「フラクトオリゴ糖」の含有量が、野菜の中で1番多いと言われています。このフラクトオリゴ糖は悪玉菌を減らして、腸内環境を整える働きがあります。合わせて、食物繊維も豊富なので便秘症状の方にはおすすめの食材です。
  2. ポリフェノール
    ーこれは、イモの部分ではなく葉に多く含まれています。強い抗酸化作用や、動脈硬化、悪玉コレステロール増加や血管老化への働きも期待できるそうです。
  3. デンプン質がほとんど含まれていない
    ーデンプンがほとんど含まれないため、100gあたりのカロリーは54kcal程度。ジャガイモ 76kcal、サツマイモ 134kcal、里芋 58kcalなどのイモ類と比較すると、低い部類のようです(※カロリーは種類により異なります)

その他、ヤーコンは血糖値を上げにくい「低GI食品」の1つとして報告されているため、糖質制限をしている方にもおすすめです。

①切って炒めるだけ!簡単「ヤーコン薬膳きんぴら」レシピ

1)下準備

ヤーコンの皮をむいて、千切りにする。シャリシャリしてるので切りやすいです。

yakon
photo by yoyokampo
yakon
photo by yoyokampo

2)あく抜き

千切りにしたヤーコンを器に入れて、ひたひたに水につかるくらい水を入れる。1~2分くらい。

※長く水につけすぎると、フラクトオリゴ糖などの栄養素が水に溶けだしてしまうため注意が必要です。

yakon
photo by yoyokampo

3)炒める

ゴマ油をひいて、好きな食材を入れて炒めます。今回は、冬におすすめの3つの食材を入れました。

  • ネギ:身体を温める
  • クルミ:消化促進、便秘解消
  • ゴマ:肌を潤す

※クルミとゴマは、成長と生殖を司る「腎(じん)」も元気にします。冬は寒さで腎(じん)が弱まり、腰痛・耳鳴り・めまいなどの症状につながるので、腎(じん)を補う食材がおすすめです。

味付けは、酒、しょうゆ、みりん=1:1:1と、七味唐辛子を少々。※甘い味付けがお好みの方は砂糖で調整下さい。

yakon
photo by yoyokampo

完成です。シャリシャリしてクセが無くおいしいです。

yakon
photo by yoyokampo

②ヤーコンの蜂蜜煮(手抜きバージョン)

ヤーコンは、「畑の梨」と言われるとおり、甘さ控えめの梨のような味で生でも食べられます。サラダなどにも使えますが、デザートにしてもおいしいです。

1)下準備

ヤーコンを角切りにして、耐熱皿にいれます。

2)レンジで温める

ハチミツを回しかけ、お水(大さじ1)をいれたら、レンジで1分温めて完成。

※写真は、アンチエイジング効果のあるクコの実を少しのせてみました。

yakon
photo by yoyokampo

甘さ控えめの、梨の蜂蜜煮のような味でとてもおいしかったです。冬は冷えや運動不足で、身体に未消化物や余分な水がたまって冬太りに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

この奇跡の食材「ヤーコン」でデトックスしてみてはいかがでしょうか?

<冬のデトックスレシピの注意点>

デトックス食材の中には、身体を冷やす効果があるものが多いです。冬はグリーンスムージーを野菜スープに変えるなど、なるべく火を通してから食事に取り入れてみてください。

広告

Text by 世世漢方 yoyokampo

AUTHOR

yoyokampo/世世漢方

yoyokampo/世世漢方

ハードワークの会社員から、漢方スタイリストの道へ。20代後半から感じる、顔の疲れや老け、だるさなど病名のつかない ”何となく” の身体の不調改善のため、ヨガ(RYT200)や漢方・薬膳を本格的に学ぶ。日々の生活のちょっとした工夫で、ヘルシーで美しいカラダになれるヒントを発信中。また2020年、きれいな海を求めて地方移住をし、週休4日の働き方を実現したフリーのリモートワーカーでもある。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

yakon
yakon
yakon
yakon
yakon
yakon
yakon