【どっさり出したい】股関節の詰まりが便秘の原因だった?老廃物を根こそぎ流す極上デトックスポーズ

 【どっさり出したい】股関節の詰まりが便秘の原因だった?老廃物を根こそぎ流す極上デトックスポーズ
Adobe Stock

食事や運動に気をつけていてもお腹がスッキリしない…。それはもしかしたら「股関節の詰まり」が関係しているかもしれません。股関節の詰まりがなぜ不調を引き起こす原因になるのでしょうか?その仕組みや老廃物を流すデトックスポーズをチェックしていきましょう。

広告

「股関節の詰まり」とは

股関節は「球関節(きゅうかんせつ)」と呼ばれる種類の関節で、お茶碗型の受け皿にボールが収まっているような構造をしています。人体の中で肩関節に次いで可動域が大きく、様々な方向に動くことができます。

股関節
広い可動域を持つ股関節 illustration by イラストAC

けれど日常生活では同じ動作を繰り返し行うことが多い為、股関節まわりの筋肉に偏りが生まれてきます。特に「デスクワーク」「車を運転する」「家事・育児」といった活動をされる方は股関節を伸ばす機会が少なく、腿のつけ根にある腸腰筋(ちょうようきん)が硬くなりやすいです。これが股関節の詰まりの原因となり、体に不調を引き起こす可能性があるのです。

腸腰筋
腸腰筋が硬さが不調の原因に… illustration by イラストAC

股関節の詰まりが便秘の原因に?

一見関係がなさそうに見える“股関節の詰まり”と“便秘”ですが、実は深い繋がりがあります。

鼠径部
股関節と便秘の関係とは? photo by 写真AC

股関節が詰まり腸腰筋が硬くなると、骨盤が前に傾き反り腰になる傾向にあります。骨盤が整っている時は腹部のインナーマッスルがしっかりと働き、呼吸をする度に内臓に適度な刺激を与えてくれます。けれど骨盤が歪んでいるとインナーマッスルがうまく働かず、内臓への自然なマッサージ効果を得ることができません。

また股関節を動かす機会が少ないと骨盤まわりの血流が滞り、気がつかないうちにお腹が冷えていることも…。腸が冷えると動きが鈍くなり、便の排出がスムーズにいかなくなってしまいます。

お腹を押さえる
股関節の詰まりは骨盤の歪みや冷えの元に photo by 写真AC

股関節の詰まりと便秘を解消しよう

股関節の詰まりを解消するには、股関節を適度に動かすことが大切です。特に腿のつけ根を伸ばす(股関節伸展)動きを意識的に取り入れてみてください。また内臓へのマッサージ効果を高める為に、背骨をツイストするヨガポーズもお勧めです。ポイントはリラックスしながら深い呼吸と共に行うこと。副交感神経が優位になることで巡りがよくなり、より“お腹スッキリ”が期待できます。

伸び
ポイントをおさえてお腹スッキリを目指そう! photo by 写真AC

老廃物を根こそぎ流す!極上デトックスポーズ

股関節の詰まり解消と深いツイストが一度にできるデトックスポーズをご紹介します。もし腰に違和感がある場合は、膝同士を近付けるようにして調整しましょう。

準備するもの

ボルスター(またはクッションや毛布を丸めたもの)

やり方

1.ボルスターに背を向ける/膝を立てて座る

1
足はマット幅くらいに広げる

2.膝を右側に倒す/膝の角度は90°くらいになるように調整

2
腰の右側をボルスターにくっつけて

3.上体を右側へゆっくりツイストする

・息を吸う時:背骨を引き伸ばす

・息を吐く時:上体を右へツイスト

3
呼吸に合わせて少しずつツイストを深める

4.上体をボルスターに預けて呼吸を繰り返す/30秒~1分ほどホールド

4
両胸をボルスターの方に向けるように/顔は左を向いてもOK

5.ツイストをほどいたら脛を抱えて背中を丸める/反対も同様に行う

5
一度背骨を休めてから反対側へ

▼動きを動画でチェック▼

 

広告

AUTHOR

のぐちかなこ

のぐちかなこ

専業主婦からヨガ講師へ。大手ヨガスクールにて全米ヨガアライアンスの講義 (RYT200/RPYT85)及びヨガレッスンを年間1,000時間以上担当。2018年に独立し〈あんどYOGA〉を立ち上げる。現在もヨガインストラクターの養成に携わりながら、特に産前産後に関するヨガや新米ヨガインストラクターサポートに力を注いでいる。オンライン講座も多数開催中。プライベートでは三姉妹の母。あだ名はかーちゃん。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

股関節
腸腰筋
鼠径部
お腹を押さえる
伸び
1
2
3
4
5
【どっさり出したい】股関節の詰まりが便秘の原因だった?老廃物を根こそぎ流す極上デトックスポーズ