【股関節の違和感を解消】詰まり感がある人や音が鳴る人は必見!股関節の安定をつくる3ステップエクサ

 【股関節の違和感を解消】詰まり感がある人や音が鳴る人は必見!股関節の安定をつくる3ステップエクサ
Adobe Stock
伊藤香奈
伊藤香奈
2021-12-18

股関節がポキポキと音を立てることが気になっている方はいませんか?もしかしたらそれ、股関節のはめ込みと安定の動きで改善できるかもしれません。

広告

つまり感、ポキポキ音が鳴る…股関節の違和感の正体

股関節は「球関節」という関節です。球関節とは、一方の骨の頭の部分が丸くなっており、もう片方の骨がお皿のような形になっておりポコッと骨がはまっているような形をしている関節のことです。しっかりと骨がはまり込んでいるように思えますが、実は関節の周りについている筋肉に引っ張られたり体の使い方のクセにより、骨の位置がズレて、スポッと正しい位置にはまらないことがあります(ズレとはいえ数ミリなので、脱臼のように骨がはずれてしまうようなズレとは違います)。このズレがあることで、関節がポキポキと音を立てる原因になっていることがあります(諸説あります)。股関節を正しい位置に戻し、安定させるには3つのステップで股関節を整えていくことが効果的です。

股関節を整える3つのステップ

1.股関節周りの筋肉のクセやこわばりを開放する「筋膜リリース」

2.関節をしっかりとはめ込む「骨格調整」

3.正しい位置で骨を安定させるための「インナーマッスルトレーニング」

1分ずつ3ステップエクササイズをやってみよう!

股関節を安定させることで、上半身と下半身をつなぐ要が安定し、それにより姿勢が安定する、歩いたり立ったりの日常の動きが楽になるといった効果が期待できます。股関節がポキポキと音を立てるなと感じたり、つまり感がある時に1分ずつ3ステップエクササイズをお試しあれ!

1.股関節周りの筋肉のクセやこわばりを開放する「筋膜リリース」

筋膜リリースローラーやフォームローラーを使って股関節周りの筋肉をほぐしていきましょう。多くの場合、股関節は太ももの前の筋肉に引っ張られて前にズレると言われています。そのため、太ももの前の筋肉(大腿四頭筋など)を緩めることで股関節の動きに自由を与えていきましょう。

2.関節をしっかりとはめ込む「骨格調整」

股関節のズレを調整していくには地味に骨格を調整していく動きが効果的。股関節の骨格調整に効果があると言われている動きはいくつかありますが、今回はベーシックで誰でもやりやすい骨格調整の動きをトライしてみましょう。

3.正しい位置で骨を安定させるための「インナーマッスルトレーニング」

股関節を支えるインナーマッスルの中でも、今回は「梨状筋」というお尻の奥にある筋肉をトレーニングしていきます。よく知られている大臀筋といった大きな筋肉の下に存在するインナーマッスルです。大臀筋などの大きな筋肉は関節を大きく動かす役目、インナーマッスルは関節を安定させる役目があると言われています。そのため、関節の安定性を高めるにはインナーマッスルのトレーニングが不可欠です。

股関節はめ込みのレッスンを流れで体験してみたい方は、股関節ヨガチャンネルの「股関節はめ込み」動画も併せてチェックしてみて! 

広告

AUTHOR

伊藤香奈

伊藤香奈

股関節ヨガインストラクター。会社員歴20年の長年の座り仕事&長時間通勤で、股関節と腰の痛みに悩まされる。解剖学とヨガ・ストレッチ・筋膜リリース・骨格調整などを学び自らの痛みを克服した経験をもとに、オリジナルメソッド「股関節ヨガ」を考案。「立つ・歩く・家事をする・仕事をする」といった日常の動きが楽になるほか、股関節が整うことで、美脚・美尻・むくみ解消・ボディメイクの効果や便秘解消といった女性に嬉しい効果もあると人気が広まっている。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

【股関節の違和感を解消】詰まり感がある人や音が鳴る人は必見!股関節の安定をつくる3ステップエクサ
【股関節の違和感を解消】詰まり感がある人や音が鳴る人は必見!股関節の安定をつくる3ステップエクサ
【股関節の違和感を解消】詰まり感がある人や音が鳴る人は必見!股関節の安定をつくる3ステップエクサ