【女性のための股関節ケア】生理日前からの股関節の違和感に!臀筋から整えて股関節を楽にする方法

 【女性のための股関節ケア】生理日前からの股関節の違和感に!臀筋から整えて股関節を楽にする方法
Photo by AdobeStock

生理日前から生理開始頃に股関節の違和感やつまりを感じることはありませんか?排卵日を過ぎると、子宮と骨盤の環境が変わってくるため、その周辺の筋肉・関節にも負担がかかりやすくなります。ストレッチなどで違和感をスッキリさせたい時に、お尻からケアをして股関節が楽になる方法をご紹介します。

広告
生理 股関節 骨盤 女性ホルモン 臀筋 腸腰筋
Photo by AdobeStock

生理前や生理が始まった頃に「腿の付け根のハマりが悪い・突っ張る・張っている・安定感がない・・・」そういった股関節の違和感を感じることがあります。

  • ▶︎こんな時に違和感を感じていませんか?
    ・しゃがむ/前屈みになる
    ・立ち上がる
    ・歩く
    ・長時間座っている
    ・脚を開く
    ・脚を後ろに伸ばす

その原因は、排卵日が過ぎて月経が始まる頃に近づくと共に、子宮が通常よりも膨らみ、女性ホルモンの影響を受けて骨盤が緩むため骨盤内の臓器を圧迫し股関節に負担がかかりやすくなることにあります。また普段の生活で、座りっぱなしであったり、股関節を無理に使っていても違和感・痛みは生じやすくなります。股関節の違和感から、腰痛・前腿のハリ・脚のむくみなど、その他の症状を招きやすくなるため、セルフケアで調整することをおススメします。

お尻から股関節を楽にする

股関節の状況には様々な筋肉が関係しています。

大臀筋 中臀筋 大腿筋膜張筋 股関節 骨盤
大臀筋/中臀筋/大腿筋膜張筋

まず初めに、骨盤と大腿骨を繋いで骨盤の安定と脚の動きを司る「大臀筋・中臀筋・大腿筋膜張筋」の緊張を解放していくことで、股関節が滑らかに動かしやすくなります。

腸腰筋 股関節 骨盤
腸腰筋

次に、股関節の屈曲と腰の安定を司る「腸腰筋」の緊張を解き、働きやすくします。

このように、股関節と骨盤に関係する筋肉を「外から内」の順で楽にしていくことで、股関節の違和感が解消されやすくなります。また、股関節のケアを行うことで骨盤内の血流が良くなりますので、血流障害による生理中の下腹部痛・お腹の張り・冷えなどにも効果が期待できます。

女性のための股関節ケア

お尻をほぐすことから股関節を整える、簡単なセルフケア法をご紹介します。
生理日前から生理が始まって、なんだか股関節の調子が良くないなと感じたらこのセルフケアを取り入れて生理の時の体が楽になるようにしていくことをおススメします。
 


 

広告

AUTHOR

とみよし美里

とみよし美里

女性専門トレーナー/ヨガ講師/食事療法士/官足法指導員。 日本最大手ヨガスタジオのプログラム開発、WEBコンテンツの製作、本、雑誌等、日本のヨガ業界に関わる。近年は女性をターゲットにした血流・代謝・排泄機能を改善する食養生と心身管理の方法論を追求している。妊娠、産後、更年期、ストレス、不眠、高血圧、自律神経失調、もの忘れなどのカリキュラム開発および指導者育成を行っている。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

生理 股関節 骨盤 女性ホルモン 臀筋 腸腰筋
大臀筋 中臀筋 大腿筋膜張筋 股関節 骨盤
腸腰筋 股関節 骨盤
【女性のための股関節ケア】生理日前からの股関節の違和感に!臀筋から整えて股関節を楽にする方法