【腰痛を回避】座り時間&立ち時間が長い人必見!腰の不快感をリセットする5つのストレッチ

 【腰痛を回避】座り時間&立ち時間が長い人必見!腰の不快感をリセットする5つのストレッチ
Adobe Stock

腰痛まではいかないけれど腰が凝り固まったような不快感を感じていませんか?座りっぱなし・立ちっぱなしなどの同じ姿勢が長く続くと腰周りの筋肉が固まり、これが腰の不快感へと繋がります。放っておくと慢性的な腰痛になってしまう可能性もあります。今日は腰の不快感をリセットする寝る前におすすめの5つのストレッチをご紹介します。

広告

腰の不快感サインチェックリスト

・同じ姿勢が長時間続くと腰に不快感を感じる

・腰をひねったり動かすと気持ちいいと感じる

・寒い場所にいると腰が固まったと感じる

・湯船に浸かると腰が緩む感覚がある

・ぎっくり腰の手前のような危機を感じる場面がある

あなたに当てはまるサインはありましたか?

この中のサインが1つでも当てはまれば、腰まわりの筋肉がコリ固まっている可能性があります。

この腰の不快感は長時間同じ姿勢でいることで腰のまわりの筋肉が固まってしまうことで引き起こされます。姿勢が良くとも悪くとも、長時間同じ姿勢でいることが腰に負担をかけています。

この腰の不快感は、最初のうちは仕事中、疲れた時など"ある場面"に限定されていると思います。「どうせその時だけしか不快感がないから大丈夫」と腰が固まったまま放っておくと、慢性的な腰痛に繋がる可能性があります。 

少しでも腰回りを動かすことが腰に不快感を生じさせず、腰痛を回避する秘訣です。

腰の不快感を取るにはどこをストレッチすべきか?

腰の不快感を感じたからと言って、腰だけをストレッチすれば良いわけではありません。

私たちの胴体はいわば円柱です。円柱の真ん中には背骨があり、腰にも同じように腰椎という骨があります。この腰椎を支えるために腹直筋(お腹の前面)、腹斜筋(脇腹)、腸腰筋(お腹と脚を繋ぐ筋肉)などあらゆる筋肉が存在しています。

どこかピンポイントで一つだけストレッチするのではなく、腰椎を支える胴まわりの筋肉を満遍なくストレッチする必要があります。

今回は胴まわりの筋肉をストレッチし、腰の不快感をリセットする5つのストレッチをご紹介します。

【腰痛回避】腰の不快感をリセットする5つのストレッチ

腰の不快感をリセットする5つのストレッチです。。5つ通しで行うことで、満遍なく腰回りの筋肉を伸ばすことができます。

やり方

1)お腹伸ばし

お腹の前面を伸ばします。腰に力が入らないように注意してください。

この体勢が辛い場合は肘をついて行ってください。

腰1

2)膝引き寄せ

膝を開いてお腹に引き寄せます。伸びている感覚はほとんどありませんが、腰からお尻にかけてストレッチしています。

腰2

3)上半身ひねり

上半身を大きくひねり、お腹・腰・お尻にかけてストレッチしましょう。

腰3

4)もも裏伸ばし

膝下を持ち、もも裏を伸ばしてください。膝が曲がっていても構いません。

腰4

5)背骨を丸めるストレッチ

息をはきながら背骨を丸めましょう。背骨に近づけるイメージでお腹をへこませてください。

腰5

 

お風呂上がりに行うと筋肉が温まった状態でストレッチできるので腰に負担がかからずおすすめです。腰の疲れをそのままにしておくと腰痛に繋がります。腰の不快感を次の日に持ち越さないようにストレッチをして眠りにつきましょう。

広告

AUTHOR

伊藤みなみ

伊藤みなみ

日本女子体育大学を卒業後、ピラティスインストラクター/パーソナルトレーナーとして指導開始。バレエ歴25年。トレーニング指導歴10年。パーソナルトレーニングサロンitomii代表。企業での講師業やライブ配信も行っている。しなやかに動く体作りをモットーに、初心者でも無理なくできる・体が変わるエクササイズを発信中。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

腰1
腰2
腰3
腰4
腰5
【腰痛を回避】座り時間&立ち時間が長い人必見!腰の不快感をリセットする5つのストレッチ