え?もう年末!?充実感がないまま時間だけ過ぎていくあなたへ【日々の体感時間を長く充実させるコツ】

 え?もう年末!?充実感がないまま時間だけ過ぎていくあなたへ【日々の体感時間を長く充実させるコツ】

「こうしなければいけない」ばかりにとらわれて、「こうしたい」という本来の心の声を無視し続けていませんか? チグハグだった頭と心を整えようと向き合ってきた大日野カルコさんが、自分とつながるために学んだ知識、役に立ったワークなどを漫画形式でご紹介していきます。

広告
1
2

歳をとるごとに本当に年々、月日が流れるのが早く感じてしまいます。

とくにわたしはフリーランスでカレンダー通りに動いていないので、「あれ?今日何曜日だっけ?」「今年令和何年だっけ?」と、なるのもしょうっちゅう……こんな調子だからか、就寝前、がっつり心身は疲れているのに、充実感をなんか感じられないまま終わっちゃうこともしばしば。

そんなとき脳内外科&医学博士の方が書かれた「何歳からでも!脳を育てるトレーニング」( 加藤俊徳 著)を読み、なんで加齢とともに時間や月日が早く感じるのか、その仕組みが分かり納得できたのでシェアしますね。

まず脳って言うと「思考する機能」が強いイメージにありますが、実は大きく8つの機能エリア(本書では脳番地と呼んでいる)に分かれているんです。

3

おもしろい!感情なども脳からできていたんですね!

初めての体験をするときは脳内の神経細胞が複雑なルートでつながり激しく情報が行き交い脳が活性化します。ところが何度も経験するうちに脳は自動的に最短ルートが使われるようになり、何も考えずにできるようになります。(自動化)

これは効率化でもあるのですが続くと「マンネリ化」とも言えます。なんと脳がマンネリ化してしまうと衰えにもつながるというのです!

4

なので加齢とともに月日の流れが早く感じるのは、昔のような新鮮な体験や感情もどんどん少なくなってきて、脳が記憶や感情データを自動化で端折られてしまうからなのでは……? と気づきました。

毎日、同じことを繰り返して過ごしていたら、どこか空虚なまま気づいたら50歳…!? そんなん嫌や〜。やはり1日1日、就寝前に「今日は○○した、楽しかった、良い日だった」と充実した気持ちで終えたい。そのためには脳への刺激を自ら仕掛けることが大事です。

自分の生活でどこがマンネリ化しているか。まずはそこを観察してみます。わたしの場合は大きく3つ。

●実家で在宅ワーク

A家族以外の人と話さない

Bあまり外出しない

外出した際も、行き場所はほとんど

決まっている(病院 歯医者 整体院 図書館 カフェ 食事処など)

●C毎日の雑務 (片付け、そうじ系)

●D毎日の仕事 (アウトプット作業)

行動と行動範囲、感情のマンネリです。これらに「ちょっとした刺激」を試みました。

 

5

ちょっとした刺激なのにすごい新鮮さです。本当に「ちょっと」でいい、「変えてみようと思うこと自体が刺激」なんですから。

+忘れてはいけないことが、就寝前に「今日1で印象的だったこと」を振り返ること。心の中で「今日はトンカツランチが美味しかった!」「今日は◯◯さんと初めてオンラインでお話して緊張したがおもしろかった!」「その日オンリーワン」の出来事をしっかり思うことによって「同じように感じる毎日でも絶対に新しいことが起きるんだ」と脳へ刺激を与えてあげると、活性化=充実感につながりますよね。(日記帳に書くとさらにインプットできて効果的◎)

その他、わたしが時間を長く感じるコツでオススメしたいのは、「時計を見ないで体の感覚で過ごしてみる」ことです。「時間に追われてルーティンをする」ときが一番時間が流れるのが早いと体感します。(おそらく活用脳番地(8番地 記憶系脳、5番地 運動系脳)が一番強く固定されている)

でもルーティンが大事なのは百も承知なので、休日などで「時計を見ないで体の感覚で過ごしてみる」こと。例えば「12時になったからお昼ゴハンを食べる」のではなく「お腹が空いたときに何かを食べる」こうしたこともちょっとした刺激となり、いつもより不思議と時間が長く感じることができましたよ。

6

コロナ禍になってからはとくに、ほとんど変化のない毎日……とため息をつきながら、たくさんのタスクをこなしているだけでは、一日がどこか虚しくあっという間に過ぎていってしまいます。ルーティンも大事にしつつ、心を動かす脳を使う意識もする、このバランスを忘れないようにしたいですよね。

広告

AUTHOR

大日野カルコ

大日野カルコ

フリー漫画家。アラフォーでホットヨガを始めたこともあり、心身の健康、精神的なもの、目に見えないもの等が好きだと自覚し、少しずつ発信をはじめる。最近、アラフォー独女のオリジナル漫画発信はじめました。興味のある方はぜひのぞいてくださいね♪ ◆最新刊コミックエッセイ「意識低い系ヨガのススメ〜ヨガを始めたら自分を好きになれました」 ◆ameblo→アラフォー独女のやり直しLIFE〜ゴキゲンに生きたいね https://ameblo.jp/karuko2020/ ◆Instagram漫画→40代独女のゴキゲンくそ地味LIFE @karukoohino NEW ◆Instagram漫画→アラフォー独女は今日もそれなりに元気です @fumitokichan フォローよろしくお願いします。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

1
2
3
4
5
6