垂れた胸はもとに戻らない?胸が垂れる原因とバストアップにおすすめの「ヨガポーズ」
大きさや形の好みはそれぞれですが、ラインの整ったバスト、憧れますね。バストアップしたい!そんな時、みなさんはどんなアプローチをしますか?今日は、バストアップについてのお話です。
すっきり若く見えるポイントの一つに、バスト位置の高さがあります。年齢を重ねて下がってくるバスト。体のラインが年齢とともにゆるんできてしまうのは、誰にでも起こることです。
なかでも胸は、顔の印象と同様に目に留まりやすいので、垂れてくるとわかりやすい場所です。胸が垂れるのがわかりやすいその要因は、胸の構造も関係しています。胸は「乳腺」と「脂肪」とそれらをささえる「クーパー靭帯」などからできていて、重力や揺れの影響も受けやすいのです。
では、それは何歳くらいから始まるものなのでしょうか?
加齢に伴う胸の変化は「ホルモンバランスの変化」「皮膚表面の弾力・柔軟性の低下」「クーパー靭帯にかかるストレス」が要因だと考えられています。個人差はありますが、女性の身体の変化は20代ごろから少しずつ進んでいて、胸の下垂も実は20代から始まっています。丸い形をしている胸も、30代になると上胸のボリュームが落ちてきます。40~50代にかけてバストの下部がたわみ、バストトップも下向きに、身体全体も丸みを帯びてきます。授乳期は、おそらく人生で一番大きなサイズの胸で、授乳の時期を過ぎるとなぜかしぼんだり垂れたように見えてしまいます。
それは、乳房の内部にあるクーパー靭帯が、授乳のために大きくなった胸や姿勢によって伸縮を重ねているから。授乳期を終えて元のサイズに戻るとき、皮ふ表面の弾力・柔軟性が低下し、胸を支える力が弱くなっている上に、クーパー靭帯が伸びてしまっているため、前よりもハリがなくなり垂れてしまったように見えると考えられます。
どうしたらバストアップ出来るの?
胸自体に筋肉はありませんが、胸の奥には大胸筋や小胸筋などの筋肉があります。筋トレをすることでバストの土台ができ、バストアップも期待できそうです。筋トレによって、胸や背中部分がすっきりしたり、デコルテがきれいになるなど、バストアップ以外にも美しく見せるメンテナンスも大切です。
ヨガのポーズには、この大胸筋を鍛える効果があるものがたくさんあります。ただし、バストアップしたい!と大胸筋を鍛えるトレーニングを頑張る…その前に!実は猫背がバストアップの妨げになっている可能性が。デスクワークや、スマホが原因で背中が硬くなってしまいがち。猫背のままトレーニングをしても、胸が縮んで筋肉が硬くなっているので、十分なトレーニング効果を得られません。ヨガのポーズで肩甲骨を寄せたり大きく動かしたりすることで、肩甲骨まわりがほぐれて背中がしなやかに伸び、猫背改善が期待できます。
そしてヨガは胸だけではなく、体全体を使いポーズをとるのが特徴です。全身の血流をよくすることで、バストアップに必要な栄養素や女性ホルモンが届きやすくなります。リンパを刺激し老廃物が流れやすくなると、デコルテがスッキリとしてバストとのメリハリがつきます。このように、直接的な育乳効果があるわけではありませんが、どれも女性のバストに良い影響をもたらし、結果的にバストアップにもつながりやすくなります。ぜひトライしてみましょう!
AUTHOR
ひるかわえみこ
劇団四季にて数々の舞台でメインキャストとして出演。自身がダイエットに悩み、20kg痩せた経験から、『思考と体を整える』をテーマに、ヨガをライフスタイルに取り入れる方法を発信中。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く