【即効性あり】顔のたるみは「猫背・肩まわりの凝り」が原因かも? すっきり顔を作る2つのヨガポーズ
長い自粛生活でフェイスラインが変化した気が…なんて言う方も多いのではないでしょうか? 深く関与するのは、姿勢。今日は、たるみと姿勢についてのお話です。
長い自粛生活でフェイスラインが変化した気が…なんて言う方も多いのではないでしょうか?深く関与するのは、姿勢です。リモートワークも増え、長時間のデスクワークや、スマホの使用で首が前に出ていませんか?
この姿勢を続けると、首の後ろから背中の筋肉が緊張して硬くなり、耳下腺から鎖骨へ向かう【胸鎖乳突筋】という筋肉は、縮んで詰まってしまい、血流やリンパ液の流れが悪くなってしまいます。また、パソコン作業が増えることで、顔の筋肉の動きも鈍く…フェイスラインが下がって首は短く二重顎になり…と繋がっていってしまうのです。
フェイスラインのたるみが気になる方は、顔ばかりに意識をフォーカスせずに、まずは姿勢を見直してみましょう! 背骨の上にまっすぐ頭がのった状態に姿勢を整え、上半身の大きい筋肉の緊張に働きかける事が大切です。首の位置を正しく調整することで、リンパ液が流れやすくなり、顔のむくみの軽減にも役立ちます。
【顔だけではなく、姿勢が悪くなると起こるボディの崩れとは】
・ぽっこりお腹
・ウエストの周りのお肉がつきやすく
・お尻のたるみ
・背中や肩回りにお肉がつきやすくなる
・首こり、肩こり
・二の腕のたるみ
など…姿勢が悪いと、こんなにたくさんデメリットがあります。姿勢を保つ筋力が低下すると、猫背になる時間はさらに増えてしまいます。美姿勢を保つ為に、凝り固まった肩甲骨まわり、そして体の前面である胸・あばらをしっかりほぐし、首の位置を正してリンパ液の流れやすい顔や上半身を作っていきましょう。
AUTHOR
ひるかわえみこ
劇団四季にて数々の舞台でメインキャストとして出演。自身がダイエットに悩み、20kg痩せた経験から、『思考と体を整える』をテーマに、ヨガをライフスタイルに取り入れる方法を発信中。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く