【なぜ座り仕事でむくみが発生するの?】楽にできる!脚のむくみを一気に解消「壁を使ったストレッチ」

 【なぜ座り仕事でむくみが発生するの?】楽にできる!脚のむくみを一気に解消「壁を使ったストレッチ」
AdobeStock
yun
yun
2021-08-24

デスクワークの方・立ち仕事の方。脚のむくみや疲れ、気になりませんか? 次の日に疲れを残さないためにも、寝る前にベッドの上でもできる簡単な壁を使ったストレッチをご紹介します。

広告

脚のむくみの原因

脚のむくみの原因として、血液やリンパ液などの流れが悪くなっていることがあげられます。立ち姿勢や座り姿勢が長時間続き、ずっと同じ姿勢でいることにより、血液やリンパ液などの循環が悪くなり、脚がむくんでしまうのです。

また、脚は心臓から一番遠い位置にあること、重力の関係で血液やリンパ液などの水分が下(脚)にたまりやすいことも、原因のひとつです。

むくみ
AdobeStock

むくみが起きると

脚のむくみをそのままにしておくと、

・老廃物がうまく排出されず免疫力の低下に繋がる
・いつまでも疲れが取れない
・冷え性につながる
・痩せにくい身体になる

など、身体に様々な不調を引き起こします。また、靴下などの跡が消えない、などもむくみが原因です。

脚のむくみを解消するには

・こまめに身体を動かし、長時間同じ姿勢でいないこと
・脚にたまった水分を心臓のほうへ戻すこと

が必要になります。ただ、日々忙しくケアする時間までなかなか手が回らない、という方も多いのではないでしょうか? そんな方でも簡単にできる、寝る前にオススメな壁を使ったストレッチをお伝えします。

脚のむくみが気になる方への壁ストレッチ

①    壁にお尻を付け、脚を上にあげ、内ももの伸びを感じることろまで広げる。

壁脚ストレッチ1

②    股関節をさすり、リンパを流す

壁脚ストレッチ2

③    足首を反対側の膝の上に乗せる

壁脚ストレッチ3

④    伸ばしている方の脚を少しずつ曲げて、お尻が伸びているころでキープ※反対側も同じように

壁脚ストレッチ4
壁脚ストレッチ5

⑤    足の裏同士を合わせる

壁脚ストレッチ6

⑥    天井に向かって両足を伸ばし、重力によってたまった水分を心臓のほうへ戻す

壁脚ストレッチ7

 

 

いかがでしたでしょうか?

脚を上にあげるだけでも、むくみは楽になります。忙しくて運動がなかなかできない方も、寝る前に少しだけ脚を上にあげる習慣をつけてみてください。翌朝、脚がスッキリしているはずです! ぜひお試しください。

広告

AUTHOR

yun

yun

元々、前屈は膝に届かず、運動は苦手。しかしヨガをするほど体は柔軟に。深めるほど心も柔軟になっていくことを実感◎固定概念に囚われていた自分とはサヨウナラ!考え方が180度変化し、自分のことが好きでいられるように。モットーは「ヨガのハードルを低くする。」柔らかなレッスンを心がけている。前職は幼稚園の先生。この経験を活かしベビーマッサージ講師も務める。ただの触れ合い遊びではない、体と心と脳の成長を促す、ベビーマッサージについての講座も開催している。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

むくみ
壁脚ストレッチ1
壁脚ストレッチ2
壁脚ストレッチ3
壁脚ストレッチ4
壁脚ストレッチ5
壁脚ストレッチ6
壁脚ストレッチ7
【なぜ座り仕事でむくみが発生するの?】楽にできる!脚のむくみを一気に解消「壁を使ったストレッチ」