「性はレインボー。最終的にはLGBTという言葉すらなくなってしまえばいい」IGが語る性と未来
有名アーティストのバックダンサーとして華やかな20代を過ごし、怪我をきっかけにヨガの指導者の資格を取得、その後渡米し現地で飛び込んだオーディションで、歌姫レディー・ガガのMV用バックダンサーに合格。コロナ禍で帰国中の今は、自身が考案した「セクササイズ」でテレビ出演も実現。順風満帆のように見えるダンサーIG(アイジ)さんの人生ですが、過去には、自身のセクシャリティに悩み、自分を否定し続けた時代も。初エッセイ「本気で生きるって気持ちよくな〜い?」を出版したIGさんに「本気で生きると決めた日のこと」を伺いました。
【マインドフルネスで幸せを育もう】スパーク・ジョイ(心ときめく)するための5つの方法
ムーブメント、瞑想、休息、感謝、そして思いやりのある行動は、どのように人生を幸せへと導くことができるでしょうか。
「何を言われても、私は"最高の私"になるだけ」ゆりやんレトリィバァの考えるセルフラブ-後編
朗らかにポジティブなパワーを放つゆりやんレトリィバァさん。いつでも自然体で「私は私!」を追求するゆりやんさんのスタイルは、とても魅力的です。コロナ禍での自粛期間を経て、トータルで40kg近くもの減量に成功したことも話題ですが、ダイエット経験を通して「自分を大事にすること」への意識にかなり変化があったそう。ゆりやんさんが考える自分への愛「selflove」についてお話を伺ったインタビュー、今回は後編です!
規制のサイズにあぶれた人がしっくりくるために|バービーが#気高いおっぱいプロジェクトに込めた思い
ピーチ・ジョンとのコラボ下着第2弾をプロデュースしたお笑いコンビ「フォーリンラブ」のバービーさん。2020年2月の第1弾コラボも大好評だったこの企画は、芸人として活躍中のバービーさんが、自身で下着メーカーに持ち込んだもの。この企画が実現に至るまでの道のりや、「#気高いおっぱいプロジェクト」と呼ばれる第2弾に込められた思いについて聞きました。
【福田萌子さんインタビュー】「今という贈り物を大切に」しなやかな心と体をつくるヨガと美習慣
信じる道を真っすぐパワフルに、いつでもポジティブに生きる、モデルの福田萌子さん。ヨガにトライアスロンにランニングに……と、スポーツと共にある日常を楽しむ彼女の、しなやかな心と体のつくり方とは?
「毎朝飲んでた…!」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG飲み物とは【管理栄養士が解説】
「知らずに飲んでたわ…」麦茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
「くびれ筋」を作ろう!きつい腹筋運動より効く!【座って膝をパタパタするだけ】浮き輪肉解消エクサ
「距離感を持ちつつ人と関わり、一人の時間も大切に」50代独身女性の【疲れない人付き合いのルール】
研究結果が示唆|糖尿病に新たな希望!『魚油』がインスリン抵抗性を改善する可能性