【40代からのお腹痩せ】寝たまま簡単!下っ腹を凹ませ薄くするトレーニング
気づくとたっぷりついている、お腹まわりのお肉。特に下っ腹のお肉はなかなか取れないですよね。今回は体力がなくてもできる、疲れていても大丈夫、毎日続けることができるお腹引き締めトレーニングをご紹介していきます。
あなたのお尻の一番高い場所はどこ?【40歳からの美尻づくり】ペタ尻・垂れ尻を脱出するエクサ
40代になり、加齢と共に変わり始めたボディライン。今回は、40代女性の多くが気にしている「お尻」がテーマ。丸くて上向きのお尻を作るため、意識したいのはどんなこと?おすすめのエクササイズと共にご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!
【40代のダイエット】痩せやすい体作りのカギとは?基礎代謝がグンと上がる習慣&簡単ストレッチ
食べる量はそんなに変わっていないのに、「最近なんだかお腹がぽっこり」「30代後半から40代になってから、太りやすくなってきた気がする、、、」また、「身体が冷えやすい」「疲れが抜けない」そんなお悩みを抱えている方も少なくないと思います。それは【代謝の低下】が原因かもしれません。今回の記事では、代謝を上げ、太りにくく痩せやすい、理想的な身体を手に入れる簡単ストレッチをご紹介します。
【40代のリアル】更年期の不調やモヤモヤを抱える"今"は健康?不健康?「健康とは何ぞや」を考える
不調がなく健康な状態でいられるのなら、もちろんそれが一番理想的です。では、更年期で不調が続いている期間は健康でいられないのでしょうか?もしも心身が完璧に整った状態だけを健康と呼ぶであれば、一体どれだけの人が健康なのか。そもそも健康って何?今回は、健康を伝える仕事をしながらも更年期のモヤモヤを抱えている立場から「健康とはなんぞや?」ということを考えてみました。
「アンチエイジングという重圧」若さもお金で買える時代に生きる"昭和生まれ・40代女性"の苦悩
40代も半ばに差しかかった、ヨガ講師の筆者。同世代の友人に会うと必ずと言っていいほど話題にあがるのがアンチエイジングの話です。エステやサプリメント、ヨガや美容皮膚科、整形に至るまでアンチエイジングを望むのであれば様々な手段があります。もちろん、何も対策せずに自然に歳を重ねるという選択肢も。お金をかければある程度の『若さ』を手に入れられる時代って、恵まれている反面苦悩も多いものだと考えるようになりました。40代のリアルなアンチエイジング事情。それを探っていくと、幸せに歳を重ねるためにはどうしたらいいの?という問いに繋がる気がしています。
肺がんのサインは咳だけじゃない?知られざる初期症状は|医師が解説
実はジュースだけではない!「なぜか若く見える人」が避けているNG飲み物とは?管理栄養士が解説
アルツハイマー型認知症の原因「脳のゴミ」を溜めない&減らすために、今からできる食事と生活習慣は
【痩せる朝ごはん】「納豆」に足すだけでもっと腸がととのう食材とは|管理栄養士が解説
【血液サラサラ】マイルドな辛さが「生活習慣病」の予防に!今が旬の “健康野菜” とは