ヨガジャーナルオンライン
人気のキーワード
  • インタビュー
  • アーユルヴェーダ
  • 呼吸
  • ストレス
  • デトックス
  • 体幹
  • 腹筋
  • おうちヨガ
  • ストレッチ
  • 恋愛
  • アンガーマネジメント
  • アレルギー
  • 開脚
  • むくみ
  • お尻
  • 更年期
  • マヤ暦
  • 初心者
最新号 Vol.96 2025年03月19日(水)発売! 購入はこちら
ヨガジャーナル最新号

KNOWLEDGE

  • ヨガポーズ集(おうちヨガ)
  • ヨガの種類
  • ヨガ語辞典

YOGA STUDIO

  • スタジオ検索
  • スタジオ管理

SPECIAL

  • EXECUTIVE WRITERS
  • HOT TOPICS
  • SERIES
  • RANKING

FOLLOW US

  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • instagram
  • pinterest
  • youtube
  • line
  • お問い合わせ
  • プレスリリースはこちら
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • RSS
【2021年版】編集部おすすめ日焼け止め10選|美容皮膚科医監修「UVケアの基本Q&A」
6/16 sunao UVプロテクトクリーム SPF32・PA++

sunao sunao UVプロテクトクリーム SPF32・PA++ 30g ¥3,630 

この画像の記事を読む

RELATED関連記事

  • 2021年1月からハワイ州「新日焼け止め法」が施行|環境に優しい日焼け止めの選び方おさらい

    2021年1月からハワイ州「新日焼け止め法」が施行|環境に優しい日焼け止めの選び方おさらい

    ハワイの自然を堪能するには日焼け止めが必須アイテムですが、2021年1月1日よりハワイではある成分を含んだ日焼け止めの販売が禁止になりました。海洋環境を守るための大きな一歩です。次回ハワイに旅行に来られる時にはぜひこの法令に従って環境に優しい日焼け止めを選んでみましょう。

  • 夏の最強紫外線に対処!ビタミンCたっぷり「すだちと冬瓜のだしスープ」【痩せる和風スープ】

    夏の最強紫外線に対処!ビタミンCたっぷり「すだちと冬瓜のだしスープ」【痩せる和風スープ】

    旬の食材、発酵食品…先人たちの知恵や工夫がたっぷり詰まった「和食」は、私たちを健やかな心身に導き、腸内の環境を改善することでスリムな体形も叶えてくれます。食の欧米化が進んだ現代社会で、今こそ昔ながらの「和ごはん」に立ち返りませんか?一汁一菜でなくてもOK!手軽に日常の食卓に取り入れられる和風スープレシピを、管理栄養士の圓尾和紀さんが連載形式で教えてくれます。

  • 意外と知らない?日焼け止めの選び方と効果的な塗り方は

    意外と知らない?日焼け止めの選び方と効果的な塗り方は

    まだロックダウン中の英国ですが、5月13日以降今まで一日一度とされていた外出も制限が解除され、夜9時半頃まで明るく日差しの強い日々が続いています。そのため英国国民保険サービス(NHS)の公式サイト上で、日焼けについて注意を促しています。今回は日焼けに関するあれこれをご紹介します。

  • 有害成分が海を汚しているって知ってる? 安心安全な「日焼け止め選び」6つの新ルール

    有害成分が海を汚しているって知ってる? 安心安全な「日焼け止め選び」6つの新ルール

    今までは「高い紫外線防御力」「効果は長時間キープ」などを求めて、なるべく高SPFで、汗や水に強いタイプの日焼け止めを選んできたかもしれません。しかし、パワフルな日焼け止めはお肌にも刺激が強いうえに、日焼け止めに含まれる有害成分は海を汚し、世界各地のサンゴ礁が消滅の危機に……。そんな時代に、海と自分にやさしい日焼け止めを選ぶにはいったい何を気をつけたらいいの? 安心安全な日焼け止め選びの新ルールをご紹介します。

  • 【インタビュー】「サンゴに優しい日焼け止め」開発者・呉屋由希乃さんの想い

    【インタビュー】「サンゴに優しい日焼け止め」開発者・呉屋由希乃さんの想い

    世界各地の海で、サンゴの白化や死滅の引き金にもなっている日焼け止め。有害成分とされる紫外線吸収剤は、長年危険性が指摘され、昨年ハワイで規制が始まったことからいま世界中で注目されています。そんな海外のサンスクリーン事情にも精通し、日本でいち早く「サンゴに優しい日焼け止めプロジェクト」を立ち上げた先駆者の女性がいます。「ジーエルイー合同会社」代表の呉屋 由希乃さん。地元沖縄の海を守りたいという思いから、環境に配慮した製品開発や自然保護の啓蒙活動に取り組む彼女の思いをご紹介します。

広告

Galleryこの記事の画像/動画一覧

Adobestock
Adobestock
Adobestock
日焼け止め
日焼け止め
sunao UVプロテクトクリーム SPF32・PA++
スチームクリーム UVプロテクション 33 Plus
ル・タン サンスクリーン ローション SPF50+
ドゥーナチュラル
トーン
ONLY MINERALS
ラフラ
ETVOS
RAFRA
MiMC
ナチュラグラッセ
前の画像 記事に戻る 次の画像

RANKING

  • 健康診断で「脂質異常症」と診断された人が食べるのを避けた方がいい食べ物3つ〈管理栄養士監修〉 1

    健康診断で「脂質異常症」と診断された人が食べるのを避けた方がいい食べ物3つ〈管理栄養士監修〉

  • 尿漏れ・ぽっこりお腹対策に【骨盤底筋を簡単に鍛える方法】ながらで出来る「座ったままトレーニング」 2

    尿漏れ・ぽっこりお腹対策に【骨盤底筋を簡単に鍛える方法】ながらで出来る「座ったままトレーニング」

  • 「納豆」そのまま食べたら損!一緒に食べると老化防止になる具材とは?管理栄養士が解説 3

    「納豆」そのまま食べたら損!一緒に食べると老化防止になる具材とは?管理栄養士が解説

  • 「常温で放置してたわ…」ナッツのカビに注意!安全な保存方法は?管理栄養士が回答 4

    「常温で放置してたわ…」ナッツのカビに注意!安全な保存方法は?管理栄養士が回答

  • 「気づかず食べてたわ…」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG食べ物とは【管理栄養士が解説】 5

    「気づかず食べてたわ…」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG食べ物とは【管理栄養士が解説】

  • Top
  • BEAUTY
  • 【2021年版】編集部おすすめ日焼け止め10選|美容皮膚科医監修「UVケアの基本Q&A」
  • 画像・動画一覧

LATEST ISSUE

最新刊
雑誌ヨガジャーナル 日本版
vol.96
2025年03月19日(水)発売
今月の特集
筋肉・骨格・感情… ヨガでわかる「今」の私
購入はこちら
雑誌『ヨガジャーナル日本版』へのリリース・郵送物受付について

雑誌編集部宛ての新製品情報などのニュースリリース、サンプルの郵送物等は、以下で受け付けております。※プレジデント社様には編集部はございませんので、ご注意ください。

郵送先は運営会社:ヨガジャーナル日本版編集部宛にお願いいたします。

RANKING

  • 健康診断で「脂質異常症」と診断された人が食べるのを避けた方がいい食べ物3つ〈管理栄養士監修〉

    健康診断で「脂質異常症」と診断された人が食べるのを避けた方がいい食べ物3つ〈管理栄養士監修〉
    1
  • 尿漏れ・ぽっこりお腹対策に【骨盤底筋を簡単に鍛える方法】ながらで出来る「座ったままトレーニング」

    尿漏れ・ぽっこりお腹対策に【骨盤底筋を簡単に鍛える方法】ながらで出来る「座ったままトレーニング」
    2
  • 「納豆」そのまま食べたら損!一緒に食べると老化防止になる具材とは?管理栄養士が解説

    「納豆」そのまま食べたら損!一緒に食べると老化防止になる具材とは?管理栄養士が解説
    3
  • 「常温で放置してたわ…」ナッツのカビに注意!安全な保存方法は?管理栄養士が回答

    「常温で放置してたわ…」ナッツのカビに注意!安全な保存方法は?管理栄養士が回答
    4
  • 「気づかず食べてたわ…」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG食べ物とは【管理栄養士が解説】

    「気づかず食べてたわ…」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG食べ物とは【管理栄養士が解説】
    5

FOLLOW US

  • Facebook
  • X(旧twitter)
  • instagram
  • pinterest
  • Youtube
  • line
yoga joumal
FOLLOW US
  • Facebook
  • X(旧Twitter)
  • instagram
  • pinterest
  • youtube
  • line
  • POSE & BODY
  • FOOD
  • FASHION
  • BEAUTY
  • MEDITATION & MIND
  • LIFESTYLE
  • HOROSCOPE
  • EVENT&NEWS
最新号 Vol.96 2025年03月19日(水)発売! 購入はこちら
ヨガジャーナル最新号
雑誌『ヨガジャーナル日本版』へのリリース・郵送物受付について

雑誌編集部宛ての新製品情報などのニュースリリース、サンプルの郵送物等は、以下で受け付けております。※プレジデント社様には編集部はございませんので、ご注意ください。

郵送物の宛先
〒163-0808 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階 株式会社インタースペース ヨガジャーナル日本版編集部
メールニュース等の宛先:support@yogajournaljapan.jp
  • お問い合わせ
  • プレスリリースはこちら
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • ヨガ語辞典

© 2024 Interspace Co., Ltd.