photo by Naoko Iwasaki
【冷え性さん必見】おなか冷たくなってない?内臓の活性化も血流改善もできる「最強な温活ポーズ」
外が寒くなり体を動かすことがおっくうになると、さらに加速するのが「冷え」。冷え性の人は、内臓も冷えている可能性大。身体が内側から温まる1ポーズを紹介します。
【ぐるぐる・ゴロゴロ】夏の冷えたお腹にご用心!お腹にダイレクトに働きかける「内臓冷え解消ヨガ」
暑い夏は冷たいものを食べたり飲んだりする機会が増え、お腹の調子を崩しがち……。便秘や下痢になりがちの人は、内臓の働きを良くするためにお腹を意識的に動かすことが大切です。お腹周りを刺激して芯から温めるヨガポーズをご紹介します。
【ひやっ!指先が冷たい…】末端冷え性さん注目! 体がポカポカ温まる全身ストレッチ2選
体が冷えていると、体調が悪くなるだけでなくメンタルまで落ち込んでしまいますよね。体の冷えを全身の不調に影響させないためのストレッチをご紹介! ぜひ今日から取り組んでみてください。
健康でいるためには基礎体温を上げよう【体温が36.4℃以下の人はこれやって!】身体ポカポカヨガ
みなさんの平熱は何度ですか? 健康を維持するためには基礎体温は高い方がいい、ということを聞いたことがある人もいると思います。今日は、身体が冷えてしまう理由と、基礎体温を上げるためのおすすめヨガをお伝えします。
ふくらはぎは第二の心臓!これだけで血流も代謝もバランスもアップする超簡単ふくらはぎエクササイズ
エスカレーターやエレベーターを使うことが多くなり、階段の上り下りなどで疲れを感じやすくなっていませんか?そんな方はふくらはぎの筋力が低下しているかもしれません。筋力が低下すると冷えやむくみにも繋がります。今回は壁や椅子を使いながらふくらはぎを刺激できるエクササイズをご紹介します。
休みの日は1日中横になっている…実は「休日無気力症候群」?なりやすい人の特徴は|臨床心理士が解説
老化防止、骨粗鬆症の予防、腸内環境を整えるなど効果がすごい【大葉】の4,50代におすすめの食べ方
【血液サラサラ】マイルドな辛さが「生活習慣病」の予防に!今が旬の “健康野菜” とは
肺がんのサインは咳だけじゃない?知られざる初期症状は|医師が解説
女優ハル・ベリー(58歳)が更年期で変えた日常習慣とは?「大好きだった有酸素運動はもうしない!」