photo by rina
ボディラインがもっと整う!体幹強化&美姿勢が目指せるヨガの代表的ポーズ「ハイランジ」
ヨガの「ハイランジ」のポーズは、下半身の引き締めや体幹の強化に効果的と言われています。今回は「ハイランジ」の基本的なやり方と、よりボディメイクに効かせるアレンジバージョンを2つご紹介します。
運動嫌いな人こそやって!腸腰筋・背筋・腹斜筋に効かせて猫背解消〈ヨガのツイストランジ〉
デスクワークやスマホ利用などで猫背が気になっている…という方はいませんか?日々気をつけていても気づくと姿勢が猫背になってしまう。そんな方に向けて、今回はヨガのポーズをアレンジした猫背解消エクササイズをご紹介します。
座りっぱなしのデスクワーカー必見!リンパを流して下半身まとめてスッキリ、簡単ランジストレッチ
座り時間が長かったり、あまり運動をしていない人に起こりやすい、腰痛・冷え・むくみなどの不調。今回はこれらをまとめて解消するランジストレッチをご紹介します。しっかりと伸びを感じてみましょう!
【ヒップも全身も一気に引き締まる】LOLO流!簡単で疲れない「ランジエクサ」の正しいやり方
有名モデルや著名人からも支持される、"ほぐして"緩めて"鍛える"ことでみるみるカラダが変わるLOLOYOGAメソッドを紹介。生活の中のほんのわずかなスキマ時間の30秒でもカラダを正しく動かすことでみるみるカラダは変わってくれるんです。短い時間でも毎日カラダを動かすことを習慣にしていきましょう!
【午前中行うのがおすすめ】たったこれだけで全身が活性化する!ランジ深呼吸エクササイズ
浅い呼吸を繰り返している人が多いと言われていますが、それを自覚できている人の割合は少ないのではないでしょうか。普段無意識にしている呼吸を、動きに合わせて意識して行うことで全身を活性化して一日を元気に過ごしませんか?
「毎朝飲んでた…!」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG飲み物とは【管理栄養士が解説】
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
「ゆで卵」そのまま食べたら損!足すだけで痩せ効果がアップする食べ物とは?<管理栄養士が解説>
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説