【驚くほど体質が変わる】40代から基礎代謝をあげて痩せ体質を作る「朝のルーティン」
「40代に入って、急に痩せにくくなった」「体重が増えて戻らない…」そんな悩みをもつ更年期女性は少なくありません。なんとか楽に痩せられる方法があれば…と思う人におすすめしたいのが、朝の簡単な習慣付けです。今回は、基礎代謝をあげて痩せ体質を作るモーニングルーティンを5つご紹介します。
走るより痩せる!ウォーキングの専門家が教える「ギリギリ会話ウォーキング」とは
ウォーキングよりもさらに脂肪燃焼させるならランでしょ、と感じている人もいると思います。それは不正解! 実は「脂肪を燃やす」という観点で考えると、ジョギングやマラソンよりもウォーキングの方が効果的。園原さんが提唱するダイエットに効果大の「ギリギリ会話ウォーキング」について伺いました。
お腹と太もも一気に痩せる!「船のポーズ」で脂肪燃焼&引き締め効果をさらに高める方法は?
夏が近づくと体のラインが目立つファッションをするようになるので「ウエストをちょっとでも引き締めたい」「太ももをもっと引き締めたい」という思いは強くなりますよね。でも、いつものポーズをコツコツ続けるのにちょっと飽きてきたと感じている方もいるのではないでしょうか。今回は新しいエクササイズを取り入れたい、もっと脂肪燃焼効果を高めたい方におすすめのエクササイズをご紹介します。
【1分で全身が引き締まる】メリットだらけ!代謝が上がってお尻も引きあがる「股関節ほぐしエクサ」
この連載では、夏までに全身を美しくシェイプするLOLO流ストレッチとエクササイズをご紹介します。有名モデルや著名人のボディメイクも担当する、LOLO先生考案のメソッドで理想のボディラインを手に入れましょう。
夏は意外と痩せにくい季節?代謝を上げて脂肪を燃焼しやすい体になる【四つ這い体幹トレーニング】
夏は暑くて汗をかくし、食欲が落ちることもあるから、痩せるチャンス…そんな気がするかもしれませんが、実は夏は冬よりも痩せづらくなることもあります。代謝をあげて脂肪を燃焼しやすくするには、筋肉を使う体幹トレーニングもおすすめです。まずひとつ、試してみませんか?
「毎朝飲んでた…!」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG飲み物とは【管理栄養士が解説】
「知らずに飲んでたわ…」麦茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
「ゆで卵」そのまま食べたら損!足すだけで痩せ効果がアップする食べ物とは?<管理栄養士が解説>
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説
「知らずにやっていたかも…」春に食べたいたけのこの、実はNGな下処理法とは?