photo by Nao Yamada
【野菜は皮ごとが正解?理由は?】食べたら病みつき!丸ごとロースト野菜レシピ【管理栄養士考案】
野菜を食べるとき、皮を捨ててしまってはいませんか?皮には植物の持つ栄養素の力がたっぷり詰まっています。そこで、皮まで食べるべき理由と、おすすめのロースト野菜レシピをご紹介します。
【旬の春キャベツでたっぷりデトックス】バリバリと美味しく後引く『塩こうじのやみつきキャベツ』
目にも体にも優しいごはん。そのレシピと、心地よく楽しんで作るためのヒントをご紹介します。
【紫外線対策は春から】玉ねぎの栄養で、紫外線による肌ダメージを修復「新玉ねぎのブランマジェ」
こちらでは、全て肉、卵、乳製品、小麦、白砂糖を使わないヴィーガン&グルテンフリー料理を連載しています。美容や健康、環境のことが気になる方に積極的に食べて欲しい「からだと地球に優しいレシピ」を旬の野菜料理でご紹介。筆者は、【VeganGlutenfreeマンツーマンのオンライン専門学校YOKO】を主催する獣医師&栄養学講師であり、自身も3人子育てママ。医学と栄養のプロとして、手軽さと栄養を重視した「ヴィーガン&グルテンフリー簡単レシピ」をご紹介します!
朝食に食物繊維をチャージ!ダイエットにもおすすめなオートミールで作るブリトーレシピ
毎朝おにぎりやパンだけで済ませていませんか?実は、朝食はヘルシーな体づくりに欠かせない食事。特に食物繊維をしっかり摂ることで、血糖値のコントロールやダイエット効果が期待できます。そこで、簡単にできるオートミールのブリトーレシピをご紹介いたします!
「皮ごと生がみずみずしい!」 春のさっぱり箸休め『金柑と大根の塩こうじサラダ』
爪にも現れる?意外と知らない〈糖尿病〉のサインとは|医師が解説
「納豆」そのまま食べたら損!一緒に食べると老化防止になる具材とは?管理栄養士が解説
「気づかず食べてたわ…」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG食べ物とは【管理栄養士が解説】
尿漏れ・ぽっこりお腹対策に【骨盤底筋を簡単に鍛える方法】ながらで出来る「座ったままトレーニング」
〈意外と知らない〉肝臓が出すSOSとは?爪や尿などに現れるサインは|医師が解説