【経皮毒・経皮吸収が気になる人へ】洗剤・バスグッズ・歯磨き粉…|毒素を溜めないおすすめ商品11選


≪ ヘアケア ≫
毎日使用するシャンプーやリンスの他にも、ヘアカラーやスタイリング剤など、香りも強く傷つきやすい頭皮に肌に負担のかかるヘアケア剤も多くありますよね。ここではフランスを本拠地とする世界最大規模の国際有機認定機関「COSMETICS ECOCERT」の認証を受けている素材にこだわった製品をご紹介します。
ヘアワックスとしても使用可能なオーガニックシアバター【シアバター/spa hinoki】

ファーストプレス&ソルベント(製造工程のなかで使われる溶剤)フリーのオーガニックシアバター(精製)。ヘアワックスとしてだけでなく、リップクリームや手足の保湿としても使用できる便利な植物オイルです。シアバターには、桂皮酸という日焼け止めにも使われる成分も入っていて、クレオパトラも愛用していたクリームなのだとか。
べたつきも少なく肌馴染みの良い「COSMETICS ECOCERT」の安心安全な純度の高いシアバターは、これからの時期の紫外線でパサつきがちな髪の毛も保護してくれます。
地肌にも動物にも環境にも優しいヘアカラー剤【ヘナオーガニーター/GREENNOTE】

ヘアカラーのあのツンとしたニオイに疑問を持っている方、地肌が痛んでいつもピンクがかった色味の方なども多いのではないでしょうか。
この製品は天然の植物「ヘナ」から作られた、国内で唯一実現したオーガニックのヘアカラー。こちらもECOCERT GREEN LIFE認定、COSMOS ORGANIC化粧品です。
化学的に合成された肥料や農薬を使用せず、オーガニックの厳しい世界基準の規格をクリアして生産された原料のヘナは、土壌作りから研究を重ね作られています。動物実験を行わず、生分解性に優れた環境に優しい成分のみを使用した、こちらも人だけでなく動物や環境のことを考えて作られた製品です。
≪ ボディーケア ≫
身体や環境に良いもの・使っていて心地よ良いもの・身体に負担の少ないもの…、まだまだあります。
肌の見えるこれからの季節には塗る湿布【ミントジェル/吉田養真堂】

無農薬の薄荷(はっか)から作られた天然のメントール・アロエエキス配合のマッサージジェル。肩や腰のコリにひと塗りすると湿布を貼った時のようなコリのほぐれを実感でき、脚のむくみにも効果的。また、これからの暑い時期に身体に塗るとスーっとした気持ちよさも。
家にひとつあると便利なジェルです。
身体を冷やすナプキンはもう終わり!【生理用ナプキン/NaturaMoon】

経皮吸収率の中でも42%と高い数値の箇所「性器」。生理用ナプキンの多くに、水分や経血を吸収するとジェル状に固まる石油由来の「高分子吸収材(ポリマー)」が使用されています。この高分子ポリマーは「熱冷ましシート」にも使われる素材で、子宮を冷やしてしまう成分なんです。布ナプキンに抵抗がある方はこの「高分子ポリマー」の入っていないナプキンをおすすめします。
このナプキンは高分子ポリマー不使用の他にも、肌に触れるトップシートは天然コットン100%の不織布を使用。かぶれにくく敏感肌の方にも優しい肌あたりです。高分子ポリマーは赤ちゃんや高齢者のおむつにも含まれているので気を付けたいところですね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
AUTHOR

- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く