なんだか体調がおかしいかな?という時に飲みたい、自然の特効薬|せきねめぐみの、肩の力を抜くごはん

 なんだか体調がおかしいかな?という時に飲みたい、自然の特効薬|せきねめぐみの、肩の力を抜くごはん
Megumi Sekine
関根愛 
関根愛
2020-12-03

SNSで見かける、彩り豊かな食事の写真。見るからに栄養がありそうで、こんな食生活を送ってみたいと思う人は多いでしょう。でも「そんなに頑張れない…」という人も少なくないはずです。時間もない、料理が得意じゃない、不器用なあなたに伝えたい「頑張らないごはん」。意識すべきポイントは、とってもシンプルです。今日からできる「簡単な食養生」、教えてくれるのはマクロビオティックマイスターの関根愛さんです。

広告

いよいよ師走に突入。心も体も一層せわしなくなりがちな時期ですね。今年はなんだか寒暖差もはげしく、疲れやすい方も多いのではないでしょうか。そんな中でも地に足をつけ、揺るがず毎日を丁寧に過ごしたいものです。そのために欠かせない基盤は、何より冷えない体を作ること。

風邪かな?と思ったときは初動が大切と言います。今日ご紹介するのは、私が小さい頃からずっと飲んでいる通称「特効薬」。鼻やのどの調子がわるい、このままだと熱が上がりそう、なんだか寒気がする。そんなときは簡単に作れる特効薬を飲んで、とにかく睡眠を取るに限ります。

「特効薬」ってどんなもの?

昔から風邪気味のときに母がよく作ってくれた「特効薬」。その名のとおり、特別に良く効く薬です。といっても薬剤ではなく、使うのは自然の食材のみ。自然の恵みにいかに体のバランスを調和するパワーが秘められているかを実感します。

特効薬の効能とレシピ

まずマグカップを用意し、そこにたっぷりのショウガをすりおろします。多ければ多いほどピリッと辛いですが、それはジンゲオールやショウガオールという殺菌作用が含まれるため。またショウガは血液循環を良くしてくれるので、寒気を感じているときはたっぷり使います。

次にまんまるつやつやの梅干しをひとつ、手でさっとつぶして入れます。どんな梅干しでもいいですが、おすすめは太陽の光をふんだんに浴びた自然栽培のもの。太陽を浴びた梅のもつクエン酸は殺菌効果に優れているうえ、カルシウム、鉄、ミネラルなどの栄養素も取れるので、食欲がない体調不良時にすすんで摂りたい食材です。代謝を促し、栄養素をエネルギーに変える働き、疲れた体を元に戻そうとする力も備わっていますので、万能薬といってもよいほど。あの小さな粒にこれだけ豊かなエネルギーが満ちています。

手づくりの梅干しがなくても大丈夫。自然栽培の美味しい梅干しは自然食品店などで手に入りますので、いざという時のために常備しておくといいですね。

さて、次にお醤油をひとたらしほど入れてください。これで下準備はおわり。さいごに熱々に沸かした三年番茶を注ぎ、底からかき混ぜます。これで出来上がり。ショウガの辛み、梅の酸味、お醤油のほんのまろやかさに、番茶の苦み。ゆっくりじっくり、味わってみてください。のどが痛い方は熱々を飲むと痛めてしまうので、冷ましながらゆっくり飲んでくださいね。

三年番茶は普通のお茶と違い締まっている茎の部分を使っており、三年間じっくり熟成したもの。そのためマクロビオティックでいうところの陽性の力がつよく、体を効率よく温める効果があります。番茶は肌を活性化してきれいにする効果のあるプロビタミンCをもち、これは熱につよく分解されにくいので、じっくり煮出してください。番茶の渋み成分であるカテキンには抗酸化力があり、ウイルスが細胞内へ入ろうとするのを止める働きをしてくれます。どこか懐かしく、安堵を誘う香ばしい香りも特徴的。カフェインが少ないので赤ちゃんでも飲めるのもうれしいところ。体調不良時だけでなく健康管理のために常飲したいお茶です。

私はちょっと体調がぐらついてきたな、というときは必ずこの特効薬を飲んで、全身暖かくしてすぐ寝るようにしています。そうすれば次の朝には体調が元どおりになっています。そのたびふしぎだなあと思うのですが、自然のもつ神秘に身をまかせると体の整う力が発揮されるんだなあと思います。

せきねめぐみ
photo by Megumi Sekine

ショウガ、梅干し、お醤油。家にある食材と三年番茶があれば簡単にできる「特効薬」。ぜひ作ってみて、気に入ったら体調管理に役立ててみてくださいね。また「梅醤番茶」という商品も売っており、こちらは三年番茶を注ぐだけで他の手間がいらないもの。毎日とても慌ただしいよ、という方はこちらを使ってみてください。ぽかぽかの心と体で、一緒に冬を健康に乗り切りましょう。

ライター/関根愛(せきね・めぐみ)
マクロビオティックマイスター。「アートが社会とどう関われるか」と「じぶんらしく生きるための食養生」が活動のテーマ。座右の銘は「山動く」。俳優歴10年、アトピーなどさまざまな不調をきっかけに自然食を始めて3年。youtube「From Japanese Kitchen -体と心を癒す自然食-」やnote、instagramなどで発信。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

せきねめぐみ