頭が痛い、車酔いしたような気持ち悪さ…それ、マスクが原因?マスク頭痛を緩和するセルフマッサージ
長時間マスクを着用することで、頭痛や不快感を感じている人が増えているようです。「マスク頭痛」を緩和するマッサージで、こまめにセルフケアしていきましょう。
その不快感はマスクが原因かも
最近、頭痛を感じることが増えた、歯のかみしめ感がある、目の疲れを感じやすくなった、車酔いをしているような気持ち悪さがある、といったことを感じていませんか?それはもしかしたら、最近巷でささやかれている「マスク頭痛」かもしれません。原因は様々ですが、マスクを長時間着用することにより呼吸が浅くなってしまい頭痛を引き起こしたり、耳が長時間引っ張られていることにより頭の筋肉のこわばり等が原因になっていることが多いようです。
マスク頭痛はこまめにケアを!
マスク頭痛は、違和感を感じる前にこまめにケアしていくことで症状の重症化・長期化を防ぐことが期待できます。その場でできるセルフマッサージを2つご紹介します。
1.耳周りのケア
マスクの紐により長時間、耳が前に引っ張られています。後ろに引っ張るマッサージでケアしていきましょう。
耳たぶを上・真ん中・下(耳たぶ)の3つに分け、それぞれの箇所をつかみながら優しく後ろに引っ張っていきましょう。3~5往復が目安です。
2.頭の横をケア
長時間マスクを着用することで、側頭筋と呼ばれる頭の横の筋肉が疲れやすくなっています。手の平の付け根~手のひら全体で側頭筋を包み込み、円を描くようにセルフマッサージしていきましょう。座った姿勢でもできますが、仰向けに寝た状態で行うとさらにリラックスできるでしょう。10回程度が目安です。
マスク頭痛を引き起こさないためには、人が周囲にいない場面ではマスクをこまめに外すであったり、外に出た時はマスクを外して深呼吸するなど、こまめにケアも心がけてきましょう。
ライター/伊藤香奈
股関節ヨガインストラクター。会社員歴20年の長年の座り仕事&長時間通勤で、股関節と腰の痛みに悩まされる。解剖学の知見を深め、ヨガ・ストレッチ・筋膜リリースを組み合わせた独自のエクササイズで痛みを克服。この経験をもとに「股関節ヨガ」というオリジナルメソッドにまとめ、「立つ・歩く・家事をする・仕事をする」といった日常の動きが楽になるヨガを考案。股関節が整うことで、美脚・美尻・むくみ解消・ボディメイクの効果や便秘解消といった女性に嬉しい効果もあると人気が広まっている。Instagram:@itokanayoga45
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く