心が満たされないのはなぜ? 不足マインド緩和ワーク #チグハグな頭と心をメンテナンス

 心が満たされないのはなぜ?  不足マインド緩和ワーク #チグハグな頭と心をメンテナンス
karuko.ohino

「こうしなければいけない」ばかりにとらわれて、「こうしたい」という本来の心の声を無視し続けていませんか? チグハグだった頭と心を整えようと向き合ってきた大日野カルコさんが、自分とつながるために学んだ知識、役に立ったワークなどを漫画形式でご紹介していきます。

広告
1
karuko.ohino

テーマ第二弾。今回は「フォーカス」についてです。

最初に結論を言うと、心が満たされていない根本の原因は自分のことを知らなすぎるからだと思います。

このご時世、家も仕事もあるし家族も健康、じゅうぶん恵まれてるのは分かってる。でも‥仕事だっていつ切られるか分からない、友達はこの時期をプラスに変えてスピード結婚して幸せそう、わたしは独り、こんな精神的にも経済的にも心細いのに将来どうなるんだろう…。

2
karuko.ohino
3
karuko.ohino

人はもともとネガティブ(危険回避)思考の方が、本能的に反応しやすくできているらしく、これは性格関係なく無意識な癖に近いものだとわたしは思います。

自分のフォーカスが「もっていない・できていない」など不足の方へいってしまう方は、まず「単なる癖」であることに気付いてください。

癖は気付いた瞬間から改善できます。自分のフォーカスをいつも「ある・すでに備わっている・できたこと・嬉しかったこと」の方へ転換することを

意識してみてください。これはいきなり頭の中だけでしようとすると可視化できないので難しい。そこでガチでオススメする簡単なワークがこちら。

4
karuko.ohino
5
karuko.ohino

立派なことだとそんなに出てこないけど、小さな「あること・できたこと」って書き出してみると意外とたくさん出てくるんですよね。

逆に毎日こんなにたくさんの「あること・できたこと」を見過ごしてたとのかって思うくらい。
できるだけ毎日毎日やってみてください。休んでもOK。でも「ある癖」を上書きできるまで、できるだけ続けてください。

わたしはこれを毎日2年以上続けて、あんなにガチガチだった不足感が見事に充実感に変わりました。環境も状況もなにも変わっておらず、ただ自分がフォーカスする方向の習慣が変わっただけです。

6
karuko.ohino

また「ある・できたことリスト」を「感謝リスト」と名付けるのもオススメ。感謝って、わたしはずっと「精神性の高い人しかできないもの」と思っていました。

でも企業コンサルタントの方の動画で、

7
karuko.ohino

という言葉に目から鱗。すっかり感謝するコツを覚えることができました。感謝! お天道さま、自分、感謝は誰でもなににしてもOK。

みんな同じ現実を過ごしているように見えますが、それぞれが違うセカイ観で生きているとわたしは思っています。「ないセカイ」の不足マインドで生きるよりどうせなら「あるセカイ」の充実・感謝マインドで生きてみたいですよね。

大日野カルコ
フリー漫画家。アラフォーでホットヨガを始めたこともあり、心身の健康、精神的なもの、目に見えないもの等が好きだと自覚し、少しずつ発信をはじめる。最近は陰陽五行に興味津々。
◆チグハグ頭&心のメンテエッセイ漫画「39歳、私いつまでこのまんま?〜アラフォーからのマインドリセット」
◆ameblo→自分らしくいこうLife〜もと頭と心チグハグアラフォー女子の日々の気付き〜
◆Instagram漫画→アラフォー漫画家の日常
 フォローよろしくお願いします^^

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

1
2
3
4
5
6
7