黒人ブロガーミア・ケインさんが語る「ウェルネスを一部の特権階級のものにしないために」
“ヘルスリート”(ヘルス&アスリートの造語)ブロガー、ヨガティーチャー、ブランド・ストラテジストとして活躍する彼女が、SNS上でのパフォーマンスや注目を集めることを目的とした表面的なアライシップ(※)や実生活のなかで変化を効果的に起こす方法について語ってくれました。※アライシップ…当事者ではない人が、社会的マイノリティを理解し支援する考えを持つこと
ミア・ケインさんは、誠実さ、一体感、セルフケアなど、彼女が信じる価値観を表現するブランドを立ち上げてきたウェルネスブロガーです。“ザ・ヘルスリート”として周りからは知られ、ケインさんの健康とウェルネスに対する情熱は、かつてスポーツで最もタフなレースの一つ、400m競争の注目アスリートとしての経験からもインスピレーションを受けています。
ケインさんは5歳から若者時代のほとんどをノースカロライナ州で過ごし、トレーニングと試合に明け暮れる日々を送っていました。彼女は当時いつも、皆が似たような生活を送る小さな町よりももっと多くの人生が世の中にはあると想像し、ニューヨークへ移り住むことを夢見ていました。彼女は全額返還免除の奨学金を受けてコロンビア大学に入学が認められ、当時、彼女の学校でただ一人、アイビーリーグの大学に通うことになったと言います。
大学2年目の夏、ケインさんはナイジェリアを訪れ、家族の出身地であるリベリアチームのメンバーとしてオリンピック代表最終選考会に参加しました。しかし、彼女が属する女子リレー 4x400mチームは10分の1秒差でチャンスを逃しました。16年間に及ぶランニングと試合の日々の後、この経験がターニングポイントとなり、何か別のことに挑戦する時が訪れたのです。それまでコーチから常に指示を受けて動く人生を送ってきた彼女でしたが、ふとケインさんは他の人たちは皆何のためにフィットネスをしているのか不思議に思いました。彼女はスポーツジムのClassPass(クラスパス)に入会し、オープンマインドのジュニアイヤー(2年生)に加わり、彼女はピラティスから自転車、ヨガに至るまでこれまで経験してきたエクササイズにはなかったホリスティックなアプローチだと感じる全てのエクササイズを試しました。
政治学とサスティナブル・ディベロップメント(持続可能な開発)の学位を取得した後、ケインさんはマンハッタンのいくつかのエージェントでB to B戦略担当者として勤務した後、自分自身のために働き始めました。 そして彼女はヨガプラクティスを自分の健康とウェルネスブログを始めたいという想いから開始し、大学時代に学んできたことが今日自分の仕事に影響を与えていることに気がつきました。ケインさんはニューヨークシティとマイアミの二ヶ所で生活をし、サスティナブルは素材を使い、自らデザインを手がけるコンフリクトフリーでミニマリストなジュエリーライン、Welthy(ウェルシー)を立ち上げました。
新型コロナウィルスのパンデミックの最中、Welthyは利益の100%を購入者が希望するチャリティ先に寄付しています。「私は地球を持続可能な方向へと前進させるため、自分の役割を果たしています」とケインは述べています。
ヨガジャーナルは、ヘルスリートの哲学、また包括的な(あらゆる層の人が実践できる)ウェルネス、またSNSにおける注目を集めることを目的としたうわべだけのアライシップの問題や幻想についてもっと知るため、ケインさんに意見を伺いました。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く