おうちヨガ|クッションを使って前後開脚にチャレンジ!

 おうちヨガ|クッションを使って前後開脚にチャレンジ!
Getty Images
伊藤香奈
伊藤香奈
2020-04-05

柔らか美ボディといえばこのポーズ、脚を前後に開いてみたい!クッションを使って無理なくできる&おうちでできるストレッチをご紹介します。

広告

段階をおって行いましょう!

前後開脚は無理して行うと、内ももや脚の裏側を痛める原因にもなります。ひとつひとつ段階を追って、過度な負担がないように行っていきましょう。今回は、クッションを使って無理なく前後開脚を深めていくストレッチをご紹介します。クッションがおうちにない場合は枕を利用したり、ブランケット・タオルケット・バスタオルなどを畳んだり丸めたりして高さを作り、行ってみましょう。 

・呼吸が浅くなったり早くなっているようなら、それ以上は無理しないようにしましょう

・ピキっ!と筋が伸びる感じがあったら、すぐにポーズから離れましょう

・ポーズ中は、呼吸を忘れずに。ストレッチされている部分に呼吸を送るような意識で行いましょう

・5~10呼吸、心地よい長さで行いましょう

準備ストレッチ

1.股関節周りのストレッチ

前後開脚ストレッチ1
腿の付け根周りをストレッチします
前脚の膝は90度になるようにしましょう

2.前脚の裏側をストレッチ

前後開脚ストレッチ2
1のポーズからお尻を後ろに引いて、前脚の裏側をストレッチします

前後開脚に向かってトライ

1.後ろの脚を90度くらいに曲げた状態

前後開脚ストレッチ3
まずは後ろ足を90度横に出すくらいのポジションに
クッションを2個使っていますが、できる人は1個でもOK
逆にこのポーズがつらい場合は、クッションを高くしましょう

2.後ろ脚を徐々に後ろに引いていきます

前後開脚ストレッチ4
無理のない範囲で後ろ足を後ろに引いていきます

3.クッションで補助した状態で完成形を体感

前後開脚ストレッチ5
クッションを使った状態で前後開脚の完成!
呼吸が浅くなってしまうようであれば、クッションを高くするか後ろの足が伸びきらないポジションに戻します

胸を前に向けて、心地よく呼吸できる範囲で行いましょう。片方の足でトライしたら、もう片方も行います。左右差もあるので、それぞれクッションの高さを左右で変えてみてくださいね。

完成形

前後開脚
ハヌマナーサナ

前後開脚のポーズは、ヨガではハヌマナーサナ(猿王のポーズ)と呼ばれています。

ライター/伊藤香奈

ヨガビジネスアドバイザー、ヨガインストラクター、ヨガライター、会社員。ハワイで全米ヨガアライアンス200時間を取得後、ヨガマットブランドにて新規ヨガイベントの立ち上げや新人講師発掘オーディションのプロデュース責任者等を歴任。800人以上のインストラクターと出会い、現在ヨガ雑誌やイベントの第一線で活躍するインストラクターを数多く育成・輩出する。2017年にヨガインストラクターのビジネスサポートを行う「ヨガビジネスアドバイザー」と「ヨガライター」の活動をスタート。ヨガインストラクター向けビジネス講座を毎月開催し、ヨガインストラクターの活躍を裏から支えている。Instagram:@itokana45

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

前後開脚ストレッチ1
前後開脚ストレッチ2
前後開脚ストレッチ3
前後開脚ストレッチ4
前後開脚ストレッチ5
前後開脚