消化吸収を助ける「食の黄金バランス」を学ぼう【簡単デトックス!腸コンディショニングレシピ】

 消化吸収を助ける「食の黄金バランス」を学ぼう【簡単デトックス!腸コンディショニングレシピ】
Getty Images
岡清華
岡清華
2019-04-12

腸の役割は消化・吸収・排泄機能だけでなく、幸せホルモンで知られるセロトニンや免疫細胞など、そのほとんどが腸に支配されていると言われるほど! この連載では、週末にお家で簡単に作れる「腸コンディショニング」レシピを紹介していきます。隔週金曜更新。

広告

「腸コンディショニング」レシピとは

心身の健康は、腸からはじまる。腸は第二の脳と言われているほど、心身の健康を担う最も重要な臓器です。腸の役割は消化・吸収・排泄機能だけでなく、幸せホルモンで知られるセロトニンや免疫細胞など、そのほとんどが腸に支配されていると言われています。腸内細菌のバランスが取れ、腸が活発に動き始めるとあらゆる不調が解消され、快適な心身を保つことができます。

そして、この「腸」を整えるには善玉菌をつくる発酵食品、善玉菌の餌となる水溶性食物繊維、オリゴ糖を積極的に摂取し、悪玉菌の餌となる 動物性蛋白質を少し控えめに意識することが重要なんです。「腸コンディショニング」レシピでは、これらのポイントを押さえた料理法を紹介してきましたが最終回の今回は、食事の”バランス”についてご紹介します。

“質”のバランスを意識した食生活に変えることで
老廃物がたまりにくい体質に

“バランス ”といえば色々な定義がありますが、ここでお伝えしたいのは、“質”のバランスです。一食の食事を穀類/たんぱく質/重い野菜/軽い野菜 というように、おおよそ4分割して献立を考えます。これは消化、吸収、排泄がスムーズに行われる為に適切なバランスだと言われており、消化に負担をかけ過ぎる事なく、必要な栄養素で身体を構成し、不要なものは排泄物として排泄することができます。

GettyImages
食材イメージ/GettyImages

また、このようなバランスがとれておらず、何かに偏った質のバランスの食事は消化が最適に行われず、“未消化物”と言われる消化できなかった老廃物が身体の中に蓄積し、これが病気の原因となると言われています。 (感情の未消化物も、また病に繋がると言われています)。この4つのバランスを考えて、全てを消化することができ、必要なものを吸収し、不要なものを排泄できる身体のサイクルを導く食事を実践しましょう。

今回紹介するのは…消化吸収抜群な黄金バランス!
MY BOWL  (バランスボウル) 

バランスボウル
MY BOWL  (バランスボウル)の盛り方例

材料(1人前)

①穀類(米など)
②たんぱく質(出来れば豆、豆類/肉、魚、卵など)
③重い野菜(かぼちゃ、さつまいも、人参、かぶ、ビーツ、ズッキーニなど)
④軽い野菜(ほうれんそう、キャベツ、白菜、レタス、ブロッコリー、ケールなど)
※トッピング(ナッツ、パクチー、アボカドなど…)

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

GettyImages
バランスボウル
図