「しゃがんだ時に脚の付け根に違和感がある…」人向け!ガチガチ股関節を柔らかくする簡単ストレッチ
しゃがんだときに、お尻に筋肉のつっぱりや、脚の付け根の違和感を感じたことはありませんか? それはもしかしたら、「股関節の詰まり」が原因かもしれません。硬くなった股関節まわりの筋肉をほぐして詰まりをスッキリさせましょう!
股関節の詰まりの原因
股関節の詰まりの原因は、骨の構造からくるものと、股関節まわりの筋力バランスの崩れや、柔軟性の低下からくるものがあります。
股関節の詰まりの原因になりやすい筋肉は、「大殿筋(だいでんきん)」「中殿筋(ちゅうでんきん)」「小殿筋(しょうでんきん)」「深層筋(しんそうきん)」「腸腰筋(ちょうようきん)」です。これらの筋肉が硬くなってしまうことで、股関節の動きが制限され、股関節の詰まりを感じやすくなるのです。
股関節をなめらかにするために日常から心がけたいこと
日常生活の中にも、股関節の詰まりの原因となる動作があります。以下のことに気をつけましょう!
・長時間同じ姿勢をする
・家事をするときなど、前屈みの姿勢を頻繁にする
・運動不足による筋力低下
・普段の歩く姿勢がO脚になっている
股関節の詰まり感の改善策
股関節の詰まり感を改善するためには、硬くなった股関節周囲や深部の筋肉をほぐすことが大切。特にほぐしたいのが、硬くなったお尻の筋肉です。お尻の筋肉をほぐすことで、股関節まわりの筋力のバランスの崩れや、柔軟性の低下からくる股関節の詰まりに対して効果が期待できます。
股関節ほぐしストレッチ
布団の上で、手軽にできる「股関節ほぐしストレッチ」をご紹介します。
①床に膝をつき、両ひざを広げられるだけ広げます。膝下は内側に入れ、カエルの脚のようにしてください。
②両ひじを床につき、背中と床を平行にします。
③お尻を後ろに引き、股関節まわりの筋肉を緩めましょう。呼吸をしながら30秒ほどキープをします。
④右ひざを立てて床につき、左脚を横に伸ばしかかとを床につけます。
⑤両手を床に下ろし、背中と床を平行にします。
⑥両手の位置は変えず、お尻を後ろに引き背中を伸ばします。お尻の筋肉と内ももの筋肉が伸びていればオッケーです。
⑦呼吸をしながら、30秒ほどキープをします。反対側も同じように行いましょう。
動画で確認をしたい方はこちら
AUTHOR
上村ゆい
精神保健福祉士・社会福祉士の国家資格を持つヨガインストラクター。精神科勤務・飲食店・美容部員・農業など幅広い職種を経験し、2017年からフリーランスのヨガインストラクターとして様々な場所でレッスンをする。2019年から古民家を借りて、ヨガ教室を主宰。2021年からトータルビューティを学べるオンラインサロンを開設。どちらかというと身体が硬めのヨガインストラクター。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く