腹筋運動だけじゃお腹は凹まない?【たった10回】腹直筋下部&内転筋を鍛えるぽっこりお腹解消エクサ

 腹筋運動だけじゃお腹は凹まない?【たった10回】腹直筋下部&内転筋を鍛えるぽっこりお腹解消エクサ
photo by photoAC
須藤玲子
須藤玲子
2024-08-23

「頑張って腹筋運動をしているのにお腹がぽっこり。全然効果が出ない…。」もしかしたら、その原因は単に腹筋の衰えだけではないかもしれません。今回は、一般的な腹筋運動で効果が出なかった人におすすめしたい腹筋と同時に内腿を鍛える、ぽっこりお腹解消エクササイズのご紹介です。ちょっときついけど、たった10回だけ。しっかり効かせられますよ!

広告

ぽっこりお腹と内腿の筋肉「内転筋」の関係とは?

内転筋
Photo by Reiko Sudo

内転筋は腿の内側にあり、骨盤から膝に繋がる筋肉です。歩いたり内腿を寄せたりする動作で働き、股関節の動きをスムーズにし骨盤を安定させる役割もあります。

また、内転筋は骨盤底筋や下腹部のインナーマッスルにもつながる筋肉です。この筋肉が衰えて使われなくなると、下半身のたるみはもとよりぽっこりお腹の原因にもなり得るのです。

腹筋&内転筋を鍛えるメリット

内転筋を鍛えることで骨盤が安定し姿勢を整える効果が期待できます。さらに、姿勢の乱れと共にぽっこりお腹の原因となる内臓下垂の予防や改善にも効果的!

腹直筋
イラストAC

つまり、ぽっこりお腹を解消したいなら下腹部の筋肉=腹直筋の下部を鍛えるとともに、内腿の筋肉=内転筋を鍛えるエクササイズをプラスすることが大切です。同時に行えば少ない回数でも運動効果を高めることができます。一般的な腹筋運動で変化がなかった人でも、ちゃんと結果を出せるはずです!

腹直筋下部&内転筋を鍛えよう!ぽっこりお腹を解消する腹筋エクサ

今回のエクササイズでは丸めたバスタオルやクッションなど近くにあるものを道具として使います。効果を高めるため、内腿ではなくくるぶしの間に挟んで腹筋運動を行います。

<やり方>

くるぶしの間に丸めたバスタオルを挟んで仰向けで寝た体勢
Photo by Reiko Sudo

1)くるぶしの間に丸めたバスタオルを挟んで仰向けになる。タオルが落ちないようにしっかり押し合う

くるぶしに丸めたバスタオルを挟んで両脚を天井方向に伸ばした仰向けの体勢
Photo by Reiko Sudo

2)両手を体側に下ろし、内腿を寄せ合いながら膝を伸ばす。腰が反れないように、下腹部を引き込みながら両足を天井方向に引き上げる

くるぶしに丸めたバスタオルを挟んで脚の上げ下ろしをする仰向けで行う腹筋運動
Photo by Reiko Sudo

3)内腿を引き寄せながら 息を吐いて両脚を床すれすれまで下し、 息を吸いながら天井方向に戻す

4)呼吸と共に、脚の上げ下ろしをゆっくり10回繰り返す

ポイント

くるぶしに丸めたバスタオルを挟んだ仰向けからお尻の下に手を敷いて脚の上げ下ろしをする腹筋運動
Photo by Reiko Sudo

下腹部と共に内腿にもアプローチさせるために、挟んだバスタオルをつぶすようにして押し合いながら、内転筋をしっかり使いましょう。脚の上げ下ろしをする時は膝を伸ばしたまま腰を反らさずに行うこと。床に近い位置まで脚を下すとより効果的です。

腰の負担が気になる場合は、お尻の下に手を入れて行ってみましょう。負担が軽くなり違和感なくできるはずです。深い呼吸と共に、効かせたい部分に目を向けながらチャレンジしてくださいね!

広告

AUTHOR

須藤玲子

須藤玲子

2005年にホットヨガと出会い、その後様々なスタイルのヨガを経験。会社員を経てヨガインストラクターになる。現在は、都内を中心にスタジオ・オンラインにて活動中。リラックスからトレーニング系ヨガまで、静と動(陰と陽)のバランスを大切にヨガの指導を行う。ヨガと共にアロマのある暮らしも提案する。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

内転筋
腹直筋
くるぶしの間に丸めたバスタオルを挟んで仰向けで寝た体勢
くるぶしに丸めたバスタオルを挟んで両脚を天井方向に伸ばした仰向けの体勢
くるぶしに丸めたバスタオルを挟んで脚の上げ下ろしをする仰向けで行う腹筋運動
くるぶしに丸めたバスタオルを挟んだ仰向けからお尻の下に手を敷いて脚の上げ下ろしをする腹筋運動