MEDITATION & MIND
ネガティブな感情と上手に付き合うのに大切な3つのバランス

誰でも、イライラする気持ちや不安になる気持ちを持ち続けていたくはないもの。でも「早く解決したい」「この感情を手放したい」と思っても、難しい。どうしたら早くこの感情とサヨナラできるのでしょうか?そこには、受け入れることと受け流すこと、そして向き合うことの3つのバランスが大切なようです。
ネガティブな感情と同居することを許す
イライラや不安などネガティブな感情は、突如として心の中に現れます。土足で自分の家にずかずかと入り込んで来ては、部屋を荒らしたり、自分の陣地を作って居座ったり、静かにしてほしい時に騒いでいたりと、とっても迷惑なルームメイトのようなものです。ただ、そのルームメイトは迷惑な客かもしれませんが、あなたの人生にとって不必要な客ではないのです。「人生の中の困難は、自分が乗り越えられるものしか訪れない」と言ったり「人生で何一つ不要なものはない」と例えられるように、その「迷惑な客」という感情と上手にお付き合いすることで、次なるビッグな来客を迎えられるかもしれない。ここは、成長のためのステップと捉えてみませんか?
そのひとつめのステップは、ネガティブな感情という同居人をすぐに追い出さず、自分の中にいることを許すこと。その「同居人」と、少しの間会話をしてみましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。