【更年期の足裏の痛み】足底腱膜炎の原因は?ストレッチとツボ押しで予防・対策

 【更年期の足裏の痛み】足底腱膜炎の原因は?ストレッチとツボ押しで予防・対策
AdobeStock
永田京子
永田京子
2024-05-30

朝起きて歩き出すとかかとが痛む、歩き出すと足裏全体が痛む、足裏が突っ張っている感じがする…足の裏の痛みの原因はいろいろありますが、その1つが「足底腱膜炎(そくていけんまくえん)」です。足底腱膜炎は更年期から特に起こりやすくなります。今回は、足底腱膜炎の原因や自分でできる対策ケア方法を紹介します。

広告

足裏の痛み引き起こし更年期に増える「足底腱膜炎」

先日このようなご相談をいただきました。

「更年期に入ってから、足の裏の痛みに悩まされています。足の裏のツボ押しテクニックを教えていただければたいへん助かります」(40代女性)

足裏の痛みは、女性ホルモンが急激に変化する更年期に起こりやすい症状の1つです。その原因として代表的なのが「足底腱膜炎」です。足底腱膜炎があると、「朝起きて歩き出そうとするとかかとが痛い」「急に歩き出すと足裏全体が痛い」「足の裏が突っ張っているような感じがする」「つま先立ちをすると痛みを感じる」といった症状が現れます。にもかかわらず、動いていると徐々に痛みは減ってくることもあれば、痛みがだんだん強くなることもあります。症状に個人差は非常に大きいのですが、歩くという動作は毎日行いますから、積極的に予防や対策ケアに取り組むことが大切です。

足底腱膜炎の原因

足の裏にはかかとの骨から足の指の付け根にかけて、多くの腱が膜のようにあります。これが「足底腱膜」です。

出典:イラストAC
出典:イラストAC

足底腱膜には、歩いたり走ったりするときの衝撃を吸収したり、足を上げやすくしたりするバネのような働きをしています。この足底腱膜が炎症を起こすのが、足底腱膜炎です。足底腱膜炎になりやすいのは、主に足をよく使う人ですが、足の筋力や柔軟性不足など、次のようなさまざまなケースがあります。

・ランナー
・立ち仕事が多い人
・更年期などで女性ホルモンが減ってきた人
・足の筋力や柔軟性が不足している人
・足に合わない靴を履いている
・扁平足や外反母趾がある
・肥満があり足への負担が大きい人

足底腱膜に炎症が起こると、最初の一歩で痛む、急に歩き出すと痛むといったような症状が現れます。慢性化すると痛みが増すこともあるため、早めの対策が大切です。今回は自分でできる三つの対策ケア方法をご紹介します。

広告

AUTHOR

永田京子

永田京子

NPO法人 ちぇぶら代表理事、更年期トータルケアインストラクター 1,000名を超える女性たちの調査や医師の協力を経て “更年期対策メソッド”を研究・開発・普及。口コミで広まり、企業や医療機関など国内や海外で講演を行い述べ3万人以上が受講。2018年カナダで開催の国際更年期学会で発表。著書「女40代の体にミラクルが起こる!ちぇぶら体操(三笠書房)」、「はじめまして更年期♡(青春出版社)」。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

出典:イラストAC
出典:YouTube「更年期ケアのちぇぶらチャンネル」
出典:YouTube「更年期ケアのちぇぶらチャンネル」
ツボ
出典:YouTube「更年期ケアのちぇぶらチャンネル」
【更年期の足裏の痛み】足底腱膜炎の原因は?ストレッチとツボ押しで予防・対策