【めんつゆと白だし】の違いは?代用や使い分けについて栄養士が解説
麺類だけでなく、普段の料理によく使う、万能調味料のめんつゆと白だし。なんとなく似ている気がしますが、その違いについてご存じですか?今回はめんつゆと白だしの違いと、使い分けについて見ていきましょう。
めんつゆと白だしの違いとは?
めんつゆや白だしは、煮物や炒め物、和え物など幅広い料理に使えて、味がピタッと決まるので、とても便利ですよね。めんつゆと白だしは使う用途は似ている気がしますが、それぞれどのような特徴があるのでしょうか?
めんつゆ
そばやうどんをはじめとした麺類や、煮物や和物まで幅広く使える、万能調味料のめんつゆ。原料としては、だし、濃口しょうゆ、みりん、砂糖をベースに作られています。麺類に合うように、だしの風味が強く、甘味があるのが特徴です。
白だし
和風の煮物や和物、サラダなどによく使われる白だし。こちらは、薄口しょうゆをベースに、だし、みりん、塩などを加えて作られ、さっぱりとした味わいが特徴です。
両者も材料は似ていますが、めんつゆは色が濃くてだしの風味や甘味が強い一方、白だしは色が薄く、塩味が強くて甘味が控えめなのが特徴です。
めんつゆと白だしの使い分け
ではめんつゆと白だしは、どの様に使い分ければいいのでしょうか?
めんつゆ
甘味があるのでコクを感じやすく、麺類をはじめ、甘辛い味付けの料理によく合います。肉じゃがをはじめとした煮物や親子丼や牛丼などの丼、鍋物、天つゆなど、和風の料理に幅広く使いやすいです。塩味と甘味のバランスがいいので、めんつゆだけで味付けが成立しやすい万能な調味料です。
白だし
色が薄く、だしの香りがめんつゆほど強くないので、食材の色味や香りを生かしたい時におすすめです。卵焼きや茶碗蒸しなどの卵料理や、浅漬け、白あえなどに使いやすいです。
また塩味が強いので、しょうゆの代わりとして使うこともできます。刺身をしょうゆの代わりに白だしで食べるのもおいしいですよ。さらにだしがめんつゆに比べて強くない為、洋食や中華とも合わせやすいと言われています。オリーブオイルと白だしでドレッシングやパスタを作ったり、チャーハンの味付けに白だしを使うのもおすすめですよ。
めんつゆと白だしは代用できる?
めんつゆと白だしがそれぞれ切らしてしまった時は代用もできます。めんつゆがない場合は、白だしに砂糖を加える、白だしがない場合はめんつゆにだしを加えると近い味わいになりますよ。ぜひ試してみてくださいね。
<参考文献>
ヤマサ醤油 「これを読んだら“白だし”のとりこになる!・・・第一回:白だしって何?」
AUTHOR
和田 梓
管理栄養士。これまでヘルスケアIT企業にて、ダイエット・糖尿病・IBD・CKDなど、幅広い悩みに向けたレシピ開発を100件以上行う。その他、記事執筆、WEBページの企画・編集、保健指導などに従事。ハーブやスパイスを使った創作家庭料理が得意。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く