白砂糖と黒砂糖のちがいって?管理栄養士が教える【砂糖の豆知識】おすすめの使い分け方も

 白砂糖と黒砂糖のちがいって?管理栄養士が教える【砂糖の豆知識】おすすめの使い分け方も
photo by Adobe Stock
藤倉詩織
藤倉詩織
2023-12-31

ひと口に「砂糖」といっても、さまざまな種類がありますよね。その中でも白砂糖(上白糖)と黒砂糖は、だれもが知っている砂糖の代表格といえるでしょう。今回は、白砂糖と黒砂糖について、製造方法や栄養価、風味などのちがいをまとめました。おすすめの使い分け方も紹介するので、料理やお菓子作りをするときにぜひお役立てくださいね。

広告

製造方法がちがう白砂糖と黒砂糖

一般的に「砂糖」といえば、白砂糖(上白糖)を指す場合がほとんどでしょう。白砂糖は真っ白な見た目で、しっとりとしています。

一方で、黒砂糖の見た目は濃い茶色。黒糖とも呼ばれています。

白砂糖と黒砂糖は、どちらもさとうきびから作られているのですが、製造方法に大きなちがいがあります。

まず黒砂糖とは、さとうきびのしぼり汁から不純物を取り除いた液を、丸ごと煮詰めたものです。

白砂糖の作り方は、途中までは黒砂糖と同じ。さとうきびのしぼり汁から不純物を取り除く過程は、黒砂糖と変わりません。そこからさらに、「ショ糖」だけを結晶のかたちで取り出すと、白砂糖になります。

栄養価にちがいはあるの?

先ほど紹介したように、白砂糖と黒砂糖は製造方法がちがいます。そのため、実は栄養価にもわずかなちがいが見られるのです。

白砂糖と黒砂糖の栄養価
table by shiori fujikura

同じ重量で比べると、黒砂糖のほうが白砂糖よりも水分が多いため、カロリーは低くなっています。

また、白砂糖の栄養価はほとんどがショ糖に由来しているため、ナトリウムやカリウムなどのミネラルは控えめです。黒砂糖にはショ糖以外のさとうきびの成分が残っているため、上の表のように、白砂糖よりもミネラルが多いとされています。

個性にあわせて使い分けよう!白砂糖と黒砂糖のおすすめの使い分け方

白砂糖と黒砂糖の使い分け方
photo by 写真AC

さとうきびからショ糖だけを取り出している白砂糖は、スッキリとした甘さが特徴です。香りや味わいにクセがないため、どんな飲み物や料理とも相性抜群!料理のできあがりの色味に影響しないのも、白砂糖が使いやすいポイントです。

料理やお菓子作りに使ったり、コーヒーや紅茶などの温かい飲み物に混ぜたりと、白砂糖には幅広い使い道があります。

一方で、黒砂糖には色がついており、適度なコクと素朴な甘みを強く感じます。かりんとうや、駄菓子に使われているのをよく見かけますよね。

黒砂糖は、料理やお菓子に独特な風味を活かしたい場合に使うのがおすすめです。チーズケーキや蒸しパンに黒砂糖を使うと、濃厚なコクが際立ち、いつもとちがった味わいを楽しめます。

また、黒砂糖は煮物の調味料として活用するのもよいでしょう。とくに、豚肉との相性バッチリで、味に深みとコクのある甘みが加わります。

まとめ

白砂糖も黒砂糖はどちらも同じ砂糖ですが、今回紹介したように、栄養価や味わいにちがいがあります。

「普段白砂糖しか使わない」という方も、機会があればぜひ黒砂糖も取り入れてみてくださいね。お好みに合わせて白砂糖と黒砂糖を使い分ければ、料理の幅がグッと広がりますよ。

【参考文献】

・独立行政法人農畜産業振興機構「お砂糖豆知識

・日新製糖株式会社「SUGAR LAB

・文部科学省,日本食品標準成分表2020年版(八訂)

広告

AUTHOR

藤倉詩織

藤倉詩織

管理栄養士。【予防医療】にかかわりたいという思いから、大学卒業後は健診センターに就職。メタボリックシンドロームや生活習慣病の方への栄養指導・特定保健指導を経験し、現在はフリーランスの管理栄養士・ライターとして活動中。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

白砂糖と黒砂糖の栄養価
白砂糖と黒砂糖の使い分け方