40代・50代向け【加齢による内腿のたるみを撃退】隙間時間に枕を使ってできる骨盤底筋トレ
気になる内腿のたるみ。インナーマッスルの力が弱いと外側の筋肉ばかり使うことで内側の内転筋群が弱くなり内腿のたるみにつながります。誰もが持っている「枕」を使って美脚になれる!骨盤底筋トレーニングをご紹介します。
内腿がたるむ原因
脚の筋肉の中でも特に衰えやすいと言われている内腿の筋肉、内転筋。下記に一つでも当てはまる人は内転筋が衰えているかもしれません。
・座っている時、足を開いて座っている
・靴底の外側がすり減っている
・O脚である
・太ももの外側の筋肉が張っている・お尻が垂れている
これらに共通して言えるのが外側重心になっているということです。このように外側重心で生活していることにより内腿の筋肉内転筋が衰えてしまうのです。
鍛えるべき骨盤底筋群
骨盤底筋とは私たちの骨盤の一番下にある筋肉でハンモック状についています。骨盤底筋には子宮や膀胱、直腸などを下から支える役割があります。また深層筋の横隔膜や腹横筋、多裂筋とともに姿勢の安定に導き、お尻の大臀筋や内腿の内転筋とも連動している筋肉です。
この骨盤底筋は加齢とともに衰えやすく、特に出産を経験した方は緩みやすくなるといわれています。骨盤底筋が緩んだままだと将来的には尿漏れや子宮脱にも繋がる可能性があるので、今のうちから鍛えていきましょう。
骨盤底筋を鍛えることで、骨盤の歪みの改善に繋がり、内腿を引き締めて垂れたお尻の引き締めにも効果があり、美脚へと繋がります。
骨盤底筋を鍛えるヨガトレーニング
お家で隙間時間にサクッと!歯磨きや髪を乾かしている時間にもお勧めです!
〈やり方〉
①クッションを腿に挟み足を揃えて立ちます
②お尻の穴をキュッと締め、おへその下に力を入れます
③吸いながら両手を上に吐きながら胸の前に下ろす
※3回ほど繰り返します
動画で確認してみる
Instagram:yuki.nakamura.yoga
AUTHOR
中村優希
幼少時代から新体操に打ち込み、大学時代には日本一のチームに所属。会社員時代にヨガと出逢い、その後ヨガインストラクターへ。主宰のオンラインレッスンや板橋のヨガ教室の他、プライベートヨガや企業ヨガ等の出張クラスも行いながら、大規模イベントの講師、ヨガ雑誌などの監修やポーズモデルを多数務めるなど多岐にわたる。長年新体操やヨガで培った経験から、美しい姿勢や柔軟性を高める体の使い方なども伝えている。"心身が整いほぐれるレッスン"効果を感じ分かりやすい!と人気を集めている。 Lani yoga主宰
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く