肩こり&腰痛の人ほど背中のこりに気づかない?壁を使って背中のこりをほぐす簡単ストレッチ

 肩こり&腰痛の人ほど背中のこりに気づかない?壁を使って背中のこりをほぐす簡単ストレッチ
photo by photoAC

肩こりや腰痛を訴える人はとても多いですが、背中のコリを訴えるかたは意外に多くありません。ほとんどの方が気付かないままどんどん悪化してしまうようです。今回は背中のこりがすっきりするストレッチをご紹介します。

広告

背中がこる原因とは

肩や腰の痛みは感じやすいですが、あまり感じにくいのが背中のこり。デスクワークが長い方や姿勢が悪い方は、体の背面が丸まった状態が続き、筋肉が硬くなることで血行不良を招きやすくため、肩こりだけでなく背中の凝りも引き起こしやすいです。

もう一つ大きな原因としてストレスが考えられます。現代人にとってストレスを感じないというのは無理…と言い切れるくらい、ストレスを感じやすい日々です。ストレスを感じることは悪いことではないですが、ストレスを感じることによって自律神経の中の交感神経が優位に働きすぎてしまい、自律神経が乱れる原因となり、さらには筋肉の緊張状態が続き、凝りが起きやすくなってしまうので、ストレス状態が続くのはあまり望ましくありません。

背中がこることのデメリット

背中がこることによって、ヨガのポーズで言うと上半身を反らす後屈のポーズや背中を動かすキャットアンドカウなどがやりにくくなります。ポーズをやってみても思ったより動かせていないと感じる場合は、背中がこっている可能性があります。また、首や肩のこりが悪化しやすくなる、呼吸が浅くなってイライラ・せかせかしやすくなる、自律神経の乱れを感じやすくなるといった症状を感じやすくなります。

季節の変わり目などに体や心の不調を感じやすいのであれば、背中をほぐすこともひとつ解決策となるかもしれません。

壁を使って背中をほぐそう

今回は壁を使ったストレッチ方法をご紹介します。背中のこりを感じていない場合もサクッとできますので、健康的な体づくりのためにぜひやってみてください。

<やり方>

背中ほぐし
photo by KogaNatsumi

1)足幅を約1メートル20センチほど開き、両手で壁を押します

2)息を吐きながら上半身を前に倒し、背中まわりをグーっと伸ばします

背中ほぐし
photo by KogaNatsumi

3)右側・左側それぞれに体重を乗せ、心地いい強度で刺激を入れてみましょう。30秒ほどキープします

このストレッチは簡単にできますので、朝晩2回できると良いでしょう。

背中をほぐすと全身スッキリ

背中は広背筋と呼ばれる大きい筋肉が付いています。背中をほぐすことによって、一時的に血行が促進されスッキリリフレッシュ効果も期待できるでしょう。仕事で煮詰まってしまった時、全身重だるいとき、秋の長雨でなんとなくスッキリしない時、ぜひ背中をストレッチしてみてください。想像以上にスッキリ軽やかになりますよ。

広告

AUTHOR

NATSUMI KOGA

古賀奈津美

商社のサラリーマンをしていた頃に運動不足解消のために始めたヨガと出会う。ヨガを始めて半年後にRYT200を取得。週末のみ活動するインストラクターから、フリーランスのヨガインストラクターへと転身。常温ヨガ、ホットヨガ、溶岩ヨガなど様々なスタジオで指導。パークヨガやビーチヨガのイベントも実施。現在はオンラインヨガ・児童館にてママ向けヨガを実施中。RYT200取得/ヨガ解剖学基礎講座修了



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

背中ほぐし
背中ほぐし