どうにかしたい!【肉付きのいい上半身】背中と二の腕をまとめて引き締める「バンザイエクササイズ」

 どうにかしたい!【肉付きのいい上半身】背中と二の腕をまとめて引き締める「バンザイエクササイズ」
AdobeStock
上村ゆい
上村ゆい
2023-08-25

日本人に多い「猫背」。猫背になると肩が正しい位置からずれてしまい、背中と二の腕のたるみを引き起こします。今回は猫背を解消して、さらに背中と二の腕を同時に鍛えらるエクササイズをご紹介します。手を上げ下げするだけなので、忙しい人でも続けられます!

広告

背中と二の腕のたるみの原因は「猫背」

猫背は、背中が丸まって、肩の位置が耳よりも前にきている状態。放っておくと巻き肩の原因にもなってしまいます。

肩甲骨と腕の骨の位置がズレてしまうと、二の腕の筋肉が動きにくくなります。その結果二の腕のたるみに。それだけでなく猫背になると、肩や背骨などの関節の動きが制限されてしまうので、背中にも脂肪がつきやすくなります。

 

巻き肩
イラストAC

背中と二の腕のたるみ解消には2つの筋肉を意識

背中と二の腕のたるみを解消するために欠かせない2つの筋肉をご紹介します。

僧帽筋

首から肩や背中の上部につながっている筋肉で、主に肩甲骨の動作に関係します。僧帽筋が固くなると、猫背の原因や背中のたるみの原因になります。

背中の筋肉
イラストAC

上腕三頭筋

上腕二頭筋の裏側にある筋肉で、主にものを押す動作のときに使われる筋肉です。上腕三頭筋を鍛えることで、二の腕の引き締めにつながります。

腕の筋肉
イラストAC

背中と二の腕を同時に引き締めるエクササイズ

①両ひざを床につき、お尻の穴をキュッと絞めながら背筋を伸ばしましょう。両手を天井方向へあげ、指先を組みます。このときに、しっかりと両ひじを伸ばします。

二の腕、背中引き締めエクササイズ
photo by YUI

②両ひじを曲げ、つないだ手を首の後ろに下ろし、二の腕の筋肉を伸ばしていきましょう。

二の腕、背中引き締めエクササイズ
photo by YUI

③ゆっくりと①の状態に戻し、10回ほど繰り返して行いましょう。

④両手をまっすぐ上げ、組んだ指先を外しバンザイをしましょう。

二の腕、背中引き締めエクササイズ
photo by YUI

⑤軽くひじを後ろに引きながら両ひじを曲げ、手を下げていきます。肩甲骨を寄せ、背中の筋肉をギュっと縮めながら行ってください。

二の腕、背中引き締めエクササイズ
キャプション

⑥ゆっくりと④の状態へ戻し、こちらを10セット繰り返しましょう。背中と二の腕の筋肉が伸び縮みしているのを感じながら行うと、より効果的です。椅子に座ってもできるので、ぜひスキマ時間に取り入れてみてください。

動画で確認をしたい方はこちら

広告

AUTHOR

上村ゆい

上村ゆい

精神保健福祉士・社会福祉士の国家資格を持つヨガインストラクター。精神科勤務・飲食店・美容部員・農業など幅広い職種を経験し、2017年からフリーランスのヨガインストラクターとして様々な場所でレッスンをする。2019年から古民家を借りて、ヨガ教室を主宰。2021年からトータルビューティを学べるオンラインサロンを開設。どちらかというと身体が硬めのヨガインストラクター。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

巻き肩
背中の筋肉
腕の筋肉
二の腕、背中引き締めエクササイズ
二の腕、背中引き締めエクササイズ
二の腕、背中引き締めエクササイズ
二の腕、背中引き締めエクササイズ
どうにかしたい!【肉付きのいい上半身】背中と二の腕をまとめて引き締める「バンザイエクササイズ」