【短期間で「くびれ」を作る方法】理想的なくびれの近道!肋骨と骨盤の距離を広げる「体側ストレッチ」

 【短期間で「くびれ」を作る方法】理想的なくびれの近道!肋骨と骨盤の距離を広げる「体側ストレッチ」
photoAC
上村ゆい
上村ゆい
2023-08-16

キュッと引き締まったくびれは、女性の憧れですよね。理想的なくびれを目指してトレーニングしても、効果はイマイチ…という方も、中にはいらっしゃるかもしれません。そう、筋トレをするだけではダメなんです! くびれは、肋骨と骨盤の距離が関係しています。こちらの記事では、理想的なくびれを手に入れる方法をお伝えします。

広告

理想的なくびれとは

くびれの黄金比は、ヒップとウエストの比率が10:7が理想的だと言われています。寸胴型の体型よりメリハリのあるボディの方が健康的で美しいですよね。
くびれは、おへそと同じ位置だと思われている方もいるかもしれませんが、おへそよりも少し上で肋骨の少し下あたりの位置です。

くびれに関係する肋骨と骨盤の距離

実は、理想的なくびれができるかどうかは、肋骨と骨盤の位置が大きく関係しています。

肋骨と骨盤
イラストAC

肋骨は胸部を覆う骨、骨盤はお尻や腰まわりを支えている骨です。肋骨と骨盤の距離が狭い人はくびれができにくいと言われています。
特に猫背の人は、お腹まわりの筋肉が弱くなり、本来ある肋骨と骨盤の位置より近くなってしまいます。理想的なくびれをつくるためには、肋骨と骨盤の距離を広くしていくことが大切です!

側屈ストレッチ

肋骨と骨盤の距離を広げるストレッチをご紹介します。

あぐらをかいた状態で座ります

②左手を床におろし、右手をあげて耳の横に軽くくっつけます

くびれストレッチ
photo by YUI

③左ひじを軽く曲げ、上体を左真横に倒していきます。右ひじはまっすぐに伸ばし、遠くに持っていきましょう。このとき、左ひじは左の脇腹にくっつけるように曲げてください

くびれストレッチ
photo by YUI

④目線は斜め上方向を向き、上体が前に傾かないように気をつけてください。そのまま30秒ほど、呼吸をしながらキープします。

⑤反対側も同様に行っていきましょう

他にも嬉しいメリットがたくさん!

体側を伸ばすことで、美しいくびれ以外に嬉しいメリットがたくさんあります。

・腰痛予防
・内臓機能がアップ
・呼吸が深くなる
・便秘解消

座って手軽にできるので、是非チャレンジしてみてください。

動画で確認をしたい方はこちら

 

広告

AUTHOR

上村ゆい

上村ゆい

精神保健福祉士・社会福祉士の国家資格を持つヨガインストラクター。精神科勤務・飲食店・美容部員・農業など幅広い職種を経験し、2017年からフリーランスのヨガインストラクターとして様々な場所でレッスンをする。2019年から古民家を借りて、ヨガ教室を主宰。2021年からトータルビューティを学べるオンラインサロンを開設。どちらかというと身体が硬めのヨガインストラクター。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

肋骨と骨盤
くびれストレッチ
くびれストレッチ
【短期間で「くびれ」を作る方法】理想的なくびれの近道!肋骨と骨盤の距離を広げる「体側ストレッチ」