第一印象は払拭しにくい?【初対面で好感を持たれやすい人】に共通する5つの特徴|臨床心理士が解説

 第一印象は払拭しにくい?【初対面で好感を持たれやすい人】に共通する5つの特徴|臨床心理士が解説
photoAC
佐藤セイ
佐藤セイ
2023-05-22

初対面で「なんだかこの人は好感が持てるな」と思ったことはありませんか?実は、初対面で好感を持たれやすい人には共通する特徴があるのです。今回は、初対面で好感を持たれやすい人の特徴を様々な研究結果に基づいた形でご紹介します。

広告

初対面の印象ってどれくらい影響するもの?

まずは、初対面の印象が私たちの心に及ぼす影響について見ていきましょう。

第一印象はほんの数分で決まる

初対面で第一印象が決まるまでの時間は、長くても約3〜5分と言われています。なんと「第一印象はたった1秒で決まる」と主張する研究もあります。

「はじめまして」とあいさつを交わし、お互いに自己紹介を行うほんの数分間で、「この人は〇〇な人だ」というイメージが形成されてしまうのです。*1

第一印象は払拭しにくい

第一印象はいったん形成されると払拭しづらいこともわかっています。その理由として考えられているのが、心理学者アッシュが提唱した「初頭効果」です。

初頭効果とは、最初に示された情報は強く印象に残りやすいという心理効果のこと。初対面で「なんだか怖そう」と思われると、後々までその印象は残り続けてしまいます。なんとか払拭しようと、優しく接しても「何かたくらんでいるのでは?」と色眼鏡で見られやすくなるのです。*1

だからこそ、初対面で好感を得ることは重要といえます。

第一印象
イラスト/Adobe Stock

初対面で好感を持たれやすい人の5つの特徴

それでは、初対面で好感を持たれやすい人に共通する5つの特徴を見ていきましょう。

笑顔 

初対面で好感を持たれやすい人の特徴は何といっても「笑顔」です。

多くの研究でも、笑顔はそれ以外の表情よりも「親しみやすい」「親切そう」など、ポジティブに評価されることが示されています。

笑顔は「あなたと仲良くしたいです」「あなたに興味を持っています」のサイン。ぜひ鏡の前で練習しておきましょう。*2

姿勢が良い

好感を持たれやすい人の特徴としては、姿勢が良いことも挙げられます。

とある研究結果からは、姿勢が良いと信頼を得やすくなることがわかっています。*3

また、座って話すときは、背もたれに寄りかかるような後傾姿勢よりも、少し前に乗り出した前傾姿勢の方が「話を聞くぞ!」という意欲が伝わり、好感を持たれる傾向にあります。

ただし、頭や肩が落ちた「猫背」になると陰気で自信のない印象になるので注意が必要。背筋を伸ばす意識は忘れないようにしましょう。*4

ジェスチャーが豊か

ジェスチャーが豊かであることも好感をもたれやすい人の特徴です。

・相手の話を聞くときにうなずく

・自分が話すときに手を動かしながら説明する

などのジェスチャーが多い方が「信頼できる」「自信がありそう」と判断されやすい傾向にあります。*1、5

アップル創業者の1人であるスティーブ・ジョブズもプレゼンで活発に動き回る姿が印象的でしたね。ビジネスシーンでポジティブな印象を形成したいなら非常に効果的な方法なのです。

「声」や「話し方」が落ち着いている

初対面で好感を持たれやすい人は、「声」や「話し方」にも共通点があります。それは落ち着いた声のトーンではっきり発音すること。高すぎる声や早口は神経質な印象を与えますし、聞き取りにくい発音や滑舌はネガティブな印象につながります。

また、話す速度はやや速めの方が活動的で有能な印象を与えることが報告されています。*5

快適な環境を用意できる

対面する環境も好感度を左右します。

2016年の研究では、広々とした明るい部屋にいる人の方が、暗く小さい部屋にいる人よりも「信頼できる」「一緒に仕事がしたい」など好感を持たれる傾向が示されました。*6

もちろん、室温も大事。暑すぎる場所や寒すぎる場所はリラックスできませんし、印象も悪くなります。

初対面で好感を持たれやすい人は、快適な環境を整えるのも上手なのです。

初対面

おわりに

初対面で好感を得るために必要なことは決して難しいことではありません。

しかし、「知識」と「行動」との間には大きな壁があります。「こんなこと誰でも知っている」と思っていても、いざ誰かと初めて対面するときには「どうすればいいんだっけ」とぎこちない動きになってしまうものです。

「初対面」という一度きりの場面で失敗しないように、普段の行動から意識してみてくださいね。

参考資料

*1 林信二(2006.3)第一印象の形成 青山経営論集 40(4)pp53-78.

*2 井上清子(2014)表情が初対面の相手に与える印象 生活科学研究 36 pp183-194.

*3 北村美穂(2018)人によい印象を与えるには~印象形成における姿勢と声のプロソディの効果 早稲田大学高等研究所

*4 大西恵(2010.3)姿勢における印象形成の差異について 教育人間科学部紀要 1 pp201-217.

*5 大森慈子・宮田洋(1994.12)印象形成に関する方法論的考察 人文論究 44(3)pp17-29.

*6 石川敦雄・西田恵・ 渡部幹・山川義徳・乾敏郎・楠見孝(2016)背景にある室内空間要因が対人認知に及ぼす影響 環境心理学研究 4(1)pp1-14.


 

広告

AUTHOR

佐藤セイ

佐藤セイ

公認心理師・臨床心理士。小学生の頃は「学校の先生」と「小説家」になりたかったが、中学校でスクールカウンセラーと出会い、心の世界にも興味を持つ。大学・大学院では心理学を学びながら教員免許も取得。現在はスクールカウンセラーと大学非常勤講師として働きつつ、ライター業にも勤しむ。気がつけば心理の仕事も、教える仕事も、文章を書く仕事もでき、かつての夢がおおよそ叶ったため、新たな挑戦として歯列矯正を始めた。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

第一印象
初対面