【えっ?たったこれだけ?】前屈した時に床に手がつくくらい体が柔らかくなる股関節ストレッチ

 【えっ?たったこれだけ?】前屈した時に床に手がつくくらい体が柔らかくなる股関節ストレッチ
Adobe Stock

前屈をした時に床に手がつく=体が柔らかいというイメージがありますよね?これまで何をやっても床に手がつかなかった方でも今回ご紹介するストレッチを行なってもらえれば股関節が柔らかくなりスムーズに前屈ができるようになります。私のお客様にも実践していただいている方法なので「体が硬くて…」とお悩みの方、ぜひチャレンジしてください!

広告

前屈ができるようになるには股関節が鍵!

脚を閉じて立ち、床に手をつくように前屈をするとまず始めにストレッチを感じるのはもも裏ではないでしょうか?その影響から、もも裏が硬いから前屈ができないと思い込んでしまったり、もも裏のストレッチばかり頑張ってしまっていませんか?

柔らかく前屈するためにもも裏ストレッチは必要なことです。しかし、それだけでは前屈はできるようになりません。ポイントは股関節を動かすこと!体を前に倒す時に一番屈曲している関節が股関節。前屈をする時に腰を折り曲げている人がいますが、股関節から体を倒せるようになると前屈をしやすくなります。

そこで今回は、股関節を動かすストレッチをご紹介します。股関節の可動域を広げながら、前屈に必要なもも裏・膝裏・お尻・腰部をストレッチ。あなた自身の体の中で一番硬い部分が伸びていると特に感じると思います。やればやるほど股関節の動きが滑らかになり、前屈するための筋肉が伸びて前屈しやすくなっていきますよ。

私自身、このストレッチを始めてから前屈がスムーズになった実感しています。また、多くのお客様にも実践していただき、前屈がしやすくなったというだけでなく腰痛の解消や脚の浮腫みの改善、股関節や膝、足首の可動域アップなど様々な体の変化を実感されています。前屈が少しでも柔らかくなりたいと思っている方はぜひ実践してみてください。

前屈が柔らかくなる股関節ストレッチ

<やり方>

股関節ストレッチ
photo by Minami Ito

1)脚を閉じて立ち筋膜リリースポールに手をつく。脚を閉じて膝を伸ばした状態で手をつけることができれば、リリースポールでなくても良いです。椅子やゴミ箱などで代用してください。

股関節ストレッチ
photo by Minami Ito

2)かかとを床につけた状態で交互に膝を曲げ伸ばす。20回から始め、慣れてきたら回数を増やす

もも裏・膝裏・お尻・腰部が伸び感を感じましょう。やればやるほど股関節の動きが滑らかになり、前屈するための筋肉が伸びて前屈しやすくなっていきます。

▼ 詳しい動きを動画で確認したい方は、こちらからどうぞ ▼

広告

AUTHOR

伊藤みなみ

伊藤みなみ

日本女子体育大学を卒業後、ピラティスインストラクター/パーソナルトレーナーとして指導開始。バレエ歴25年。トレーニング指導歴10年。パーソナルトレーニングサロンitomii代表。企業での講師業やライブ配信も行っている。しなやかに動く体作りをモットーに、初心者でも無理なくできる・体が変わるエクササイズを発信中。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

股関節ストレッチ
股関節ストレッチ
【えっ?たったこれだけ?】前屈した時に床に手がつくくらい体が柔らかくなる股関節ストレッチ